七夕が近くなるとショッピングセンターなどで、
七夕飾りを目にする機会が増えてきます。
場所によっては短冊が用意され、
自由に願い事を書けるようになっている事も多いですね。
「願いごとなんて叶うはずがない!」
・・なんて思ったりもしつつも、
ついつい真剣に願いを込めて書いてしまうことも。
そんな七夕の願い事、
みなさんはどんなことを書いているのでしょうか?
ランキング形式でまとめてみました。
また、子供が短冊に書いている、
ユニークな願い事についてもご紹介します!
七夕の願い事、人気ランキング
七夕の願い事、複数のアンケートの結果を元にした、
独自のランキングがこちらとなります。
似た内容のものはまとめてしまってるので、
だいたいの傾向と思ってくださいね。
第5位…暮らしの事
普段の暮らしへの小さなな願い、
あるいは切実な願いを書く人は意外と多いものです。
「このままの生活が続きますように」と言うものから、
「一戸建てが欲しい」という具体的なものも。
「税金が安くなって欲しい」といったものや、
公共料金や物価の値上げを嘆くものもありました。
短冊に願い事というよりも、
目安箱に投稿しているようで、なかなか考えさせられます。
第4位…恋愛や結婚
七夕は、織姫と彦星が1年に一度だけ出会える日。
だからかもしれませんが、
恋愛成就や夫婦円満のお願いも多く見られます。
最近はシニア世代も新しい出会いを求めているのか、
年代を問わず恋人が欲しいと書く傾向にあります。
恋人が欲しいというダイレクトなものから、
永遠の愛を誓うものまで、恋の願いは見ていて照れますね。
第3位…仕事・学業
現実的な願いを考えると、
仕事の事や学業の事を書いてしまう人も多いようです。
歳を重ねるごとに、
将来の夢・受験の事・内定・就職・転職・リアイア後…と、
内容もめまぐるしく変化します。
中には「正社員になりたい」や、
「ブラック企業から抜け出したい」と言った切実なものも。
見ていてこちらが心配になるような事も書かれていて、
思わず、「頑張って!」と励ましたくなります。
第2位…お金の事
仕事や暮らしとも重なりますが、
お金を願う人も多いですね。
具体的な金額が書かれたものから、
「お金に困らない生活がしたい!」という夢を書いたもの。
給料アップやお小遣いアップを願うものや、
宝くじの当選を願うものまで、
お金にまつわることは様々です。
自分の欲望に対して、
正直に書かれているのもお金関係の特徴。
「借金をどうにかしたい」という切実な願いもあるので、
その点はちょっと切なくなってしまいます。
第1位…健康のこと
いくら暮らしやすくても、
仕事もお金も恋愛も充実していても、
健康でないと困ってしまいますね。
家族や自分が長生きして欲しいというものや、
健康でいられるようにと願うものはどうしても多くなります。
中には、
「病気が治りますように」
「怪我の後遺症が軽くなりますように」
といった、真剣な願いも見られました。
病気や怪我をして、
初めて健康のありがたさを実感します。
だからこそ、健康を願う短冊は多いのかも。
七夕の願い事、こんなものあんなもの
それになりたいの?
子供が書く願い事は、とても素直で正直。
・おもちゃが欲しい
・お菓子が食べたい
・ママが怒らないでほしい
と、思ったことを素直に短冊に書いてしまいます。
こちらの動画の20秒から50秒にかけて、
そんな子供達の自由な願い事が見られますよ。
□七夕飾り 2012年
https://youtu.be/GoimcjNRZqw
将来の夢も子供がよく書く願いですが、
時々言葉が足りずに「それでいいの?」と思う願いも。
・野球選手になりたい
・アイドルになりたい
と、しっかり職業が書けたものは判ります。
ですが、言葉が足りず、
・ケーキになりたい
・カレーになる
というのは、ちょっと惜しいですね。
それと、
・とりになりたい
・しょうぼうしゃになりたい
は、応援したいけれど、かなり難しいのでは。
それに近い、
「パイロット」や「消防士」になれることを
願わずにはいられませんね。
場所によって傾向は変わる?
商業施設や公共施設、
あるいはイベント会場などで
七夕の短冊を書く機会があると思います。
様々な場所で見ていて思うのは、
願い事は、場所を反映しているのだな、という事。
例えば・・
◎ショッピングセンター
主に主婦の方が書かれるからか、
生活の事が多くなる傾向にあります。
◎駅の構内
学生さんが多いからか、
コイバナの願い事や学業関係の事が。
◎子供が集まる場所
当然子供の自由な願い事が多くなりますね。
◎お祭りのイベント会場
様々な方が集まるからか、願い事も多様で、
中にはかなり面白い願い事も見られます。
その中で、私が10年以上過ぎても未だに覚えている、
強烈な願い事があります。
それがコチラ!
「明日までにプリンを片付けといて」
これって、いつに対しての「明日」なのか、
誰が片付けておいて欲しいと思っているのか…。
時々思い出しては、
この人の願いは叶ったのだろうかと気になっています。
【関連記事】
- 七夕飾りの由来やお飾りの意味。沢山飾れば願いがかなう?
- 七夕に飾る短冊の色にはどんな意味があるの?どう使い分ける?
- 旧暦の七夕(伝統的七夕)とは?日にちはいつ?
- 七夕にかかるカササギの橋(鵲橋)の由来!日本にもある「かささぎの橋」とは?
悪い事は書かないで。
短冊に書かれた願い事を見ると、
とても真剣だったり、
あるいはちょっとふざけてたり・・・
いろいろと垣間見えて楽しいですね。
見ていてくすっと笑えるものがある一方で、不幸を願うものはどうなのでしょう。
カップルが不幸になればいい、誰々が失敗すればいいなど、せっかくの七夕を台無しにする内容はいけません。他人を悪く言うような内容は、見ていて不快ですし、七夕様に失礼ですね。
誰が見ても微笑ましくなるような、
また応援したくなるような願いごとをしましょうね。
コメントを残す