
夏のコーデでは、足元にも気を使いたいもの。
その点可愛く涼しげなサンダルは、色もカラフルでバリエーションも豊富。コーデに合わせて使い分けて、オシャレに夏を過ごしたいですね。
しかしバリエーションが豊富なことで、オシャレ初心者さんにはコーデの時に悩んでしまうかも。
そんな方にサンダルコーデのポイントと、レディースサンダルのおすすめブランドを紹介します!
レディースサンダルのコーデのポイント
種類別に得意なコーデがある!
サンダルと一口で言っても、バリエーションは様々。
ビーチサンダル・ヒールサンダル、スポーツサンダル・ミュールなど…。
その形によって特に似合うコーデや、意外と似合うコーデが出てきます。まずは手持ちのサンダルや、買おうと思っているサンダルのタイプを確認しましょう。
ヒールのあるサンダルの場合

ミュール・ヒールサンダル・ウエッジソールサンダルなどが、ヒールのあるサンダルとなります。
ミュールは・・
かかと部分が隠れず、固定されていないサンダル
ヒールサンダルは・・
足首がストラップなどで固定されていてヒールのあるサンダル
ウエッジソールは・・
底とヒールが一体となったサンダル(ヒールのないタイプも含む)
・・になりますね。
このヒールのあるタイプのサンダルは足首のほそ見え効果があるため、特にスカートとの相性が抜群。パンツと合わせる場合も、きれいめのワイドパンツ・スキニーパンツと合わせたいですね。
デザインが華奢なものならきれいめコーデ、キュートなデザインなら可愛いコーデでまとめましょう。
フラットなサンダルの場合

フラットなサンダルとは、ソールな平らなタイプのこと。
- ビーチサンダル
- トングサンダル
- スポーツサンダル
の事ですね。
このタイプのフラットなサンダルはデザインがカラフルなものと、シンプルなものに分かれます。
ビーチサンダルやトングサダルは、デザインがかわいくカラフルなものが多い傾向があります。こちらもスカートと合わせると、軽やかなリゾート感が演出できます。ガウチョやカリブパンツなどと合わせ、トップスは軽くシャツを羽織ると可愛いですよ。
一方のスポーツサンダルは、スカートよりもパンツスタイルがよく似合います。
特にボーイッシュなスタイルと合わせると決まりますし、スポーツシーンでも動きやすくてオススメ。またソックスと合わせ、パンツの裾をロールアップするのもOK。トップスはロゴタイプのTシャツを選べば、ボーイッシュな中にもキュートさが生まれますよ。
つま先のおしゃれを忘れずに
サンダルは足元が露出して涼しげですが、その分、足の状態も丸見え。かかとがカサついていると、特にミュールの場合とても残念な印象になってしまいます。
また足指にも目が行くためムダ毛はきれいに処理し、ネイルで可愛くつま先を演出しましょう。ネイルアートが苦手なら、パールタイプのネイルを塗るだけでも印象が変わりますよ。
レディースサンダルのおすすめブランド
JELLY BEANS(ジェリービーンズ)
種類を変えて何足もサンダルが欲しい場合、ジェリービーンズがオススメ。
デザインが豊富で、可愛いサンダルが手頃な価格で見つかります。日本のブランドなので近くのお店でも取り扱ってることが多く、直営店が多いのも魅力的。
お店で直接履いて確認できるので、初めてのサンダルにもオススメです。
Teva(テバ)
長く履いても疲れにくい、フラットタイプのサンダルならテバがおすすめ。スポーツタイプサンダルのブランドですが、ストラップ部分がカジュアル可愛いんですよ。
足裏にフィットするものは、屋外など活動的な気分の時に。厚底タイプはスタイルアップ効果もあるため、きれいめカジュアルに合わせると素敵です。
Tory Burch(トリーバーチ)
セレブ愛用のトリーバーチは、アパレル全般を扱うブランド。サンダル以外にも衣服やカバン・財布なども取り扱うため、全てトリーバーチでコーデも可能。
サンダルの中でもフラットサンダルは、レザーで形作られたブランドロゴが全面にでてインパクト抜群。それでいてベーシックな色合いなので、シンプルなコーデにもよく似合います。
Havaianas(ハワイアナス)
ハワイアナスもセレブ愛用のブランドで、ビーチサンダルを得意としています。
ブラジル生まれのブランドだからか、カラフルなソールと可愛いデザインが人気の秘密。また丈夫で長く履いても足が疲れないため、実用的なのも嬉しいところ。
価格面でも手頃なものが多いので、海へ行く回数分だけ揃えたくなりますよ。
ら
オシャレは足元か
- 春夏コーデに!レディースのスリッポンの選び方と人気ブランド!
- スーツにスニーカーが人気!レディースのスニーカーコーデならコレ!
- キュートに着こなし!スニーカーパンプスのおすすめコーデは?
- 冬のスニーカーコーデのポイント!レディースにおすすめなのは?
サンダルは履いているだけで夏を演出できて、涼しげで軽やかな印象になるアイテム。
ヒールのあるタイプはスカートコーデで使えますし、フラットタイプはパンツコーデに。タイプの違うサンダルを2足用意するだけで、コーデの幅がぐっと広がります。
素敵なサンダルを履くのですから、足もきれいにケアしてネイルなどプラスしたいですね。
素足の出るサンダルは注目を集めやすいポイント。しっかり磨いて足元からおしゃれにしましょう!
コメントを残す