米寿のお祝い

60歳のお祝いである還暦の後にも、年齢ごとにお祝いがあり、古稀・喜寿・米寿・卒寿・白寿と続いていきます。その中でも昔から一つの節目とされてきたのが、米寿なんです。

還暦のお祝いは知っているけれど、米寿のお祝いって何?と思われる方も多いかもしれません。

ぜひこの機会にどんなお祝いなのかを知って、長生きしているおじいちゃん、おばあちゃんを盛大にお祝いしたいですね。

  • 米寿のお祝いとは?
  • 米寿のお祝いのプレゼントのポイント
  • 米寿に贈るオススメのプレゼント

について順にまとめましたので、ぜひプレゼント選びの参考にしてみてくださいね。

米寿とは?

八十八歳のお祝い

米寿

米寿とは、数え年88歳のお祝いのことを言います。

米寿の「米」の字を分解すると、中に「八」「十」「八」が隠れているのが名前の由来。また八という漢字が「末広がり」につながることから、特にめでたいとされてきました。

数え年88歳は、現在使用している「満年齢」に直すと86~87歳のこと。ただし最近はわかりやすさから、満年齢88歳でお祝いする人も増えています

ちなみに数え年とは、生まれた時点で1歳とする年の数え方。誕生日で1歳年を取るのではなく、全員1月1日で年を取る考え方なんですよ。

【関連記事】長寿祝いの一覧をご紹介!お祝いするのは数え年?満年齢?

一つの節目に

現在は88歳以降も、卒寿(90歳)や白寿(99歳)のお祝いも存在しています。

しかし江戸時代ごろまでは、米寿を一つの区切りとしていました。

現在の日本人の平均寿命は、男性で89歳・女性で87.歳と長寿大国。しかし江戸時代の平均寿命は50代で、80歳を越える人はあまりいませんでした。

そのため88歳になると、長寿と一族の繁栄をお祝いするようになったんですね

米寿祝いのプレゼントのポイントは?

おばあちゃん

予算はどうする?

米寿は盛大に行うことが多いため、贈り物に関しても予算を多く見積もる傾向があります

  • 親  …1万円~3万円
  • 祖父母…5千円~1万円
  • 親族 …5千円程度
  • 知人 …5千円程度

が一般的な相場といえます。

また米寿は特別ということで、相場にこだわらずに子供世代・孫世代でお金を集めて豪華な贈り物をすることもありますね。

一方で相手に気を使わせないために、常識の範囲内の予算に収めるようにする事もあります。

黄色・金色を

米寿では、金色や黄色の品を贈ると良いとされています。

収穫間近の稲穂が黄金色だからと言う説がありますが、由来ははっきりしておません。

いずれにしても黄色や金色は、おめでたい席で使われる縁起の良い色。相手が黄色・金色を嫌いでないなら、上手にプレゼントに取り入れたいですね。

年寄り扱いしない

88歳となるとご老体ですし、健康面で色々と心配になる部分もあることでしょう。そのため米寿のお祝いとして、介護用品を贈ろうと考える人もいるかも知れません。

しかし杖などの補助具は、使い慣れたものを使うのが一番。またあまり老人扱いしてしまうと、気を悪くする可能性も考えられます。

いたわりの気持ちは大切ですが、年寄り扱いしない品を贈りましょう。

スポンサーリンク

米寿のお祝いにオススメのプレゼント

お箸とお茶碗

米寿の「米」にこだわるなら、お箸とお茶碗のセットはいかがですか?

お箸もお茶碗も「お米」に関係するものですし、毎日使う物はいくつあっても困りません。

茶碗は上品なデザインを選び、金色・黄色が使われたものにするとより米寿らしいものに。使いやすさを重視するなら、本人に選んでもらうのもよいですね。

一緒に買い物に行くのは楽しいですし、きっとよい思い出となりますよ。

箸と茶碗

お誕生日の新聞

今から88年も前となると、現在とは大きく世情も環境も変わっています。そんな昔を確認できるアイテムとして、生まれた日の新聞を贈るのはいかがですか?

読売新聞・毎日新聞・朝日新聞では、生まれた日の新聞1面などを印刷してくれるサービスがあります。

新聞社によって内容は異なりますが、ラミネート加工してくれたり額縁に入れてくれるところも。知識欲旺盛な方でしたら、新聞のプレゼントはきっと喜んでくれますよ。

新聞

ひざ掛け

一日をのんびりと過ごされる方なら、ひざ掛けはいかがですか?

ウール製なら暖かく、コットンなら肌触りの良さが魅力的。あるいは軽くて暖かいフリース素材や、贅沢なシルクの織物でも素敵ですね。

米寿らしさを意識するなら、金色や黄色をさり気なく入れたデザインがオススメ。洗いやすさや使いやすさも考えた上で、最適の一枚を選びましょう。

 

喜ぶ顔を想像しながら

【関連記事】

米寿は88歳をお祝いするもので、かつてはお祝い事の節目となってちました。この年まで元気でいることはとてもめでたく、みんなで集まって盛大にお祝いしたいですよね

米寿のお祝いの贈り物では、黄色や金色をアクセントに入れるのがおすすめ。昔を懐かしむことが出来るアイテムや、日常使いしやすい物を軸に選ぶとより喜ばれますよ。

相手が喜ぶ顔を想像しながら、米寿のプレゼントを選んで贈りましょう!