部屋を加湿する

気が乾燥する冬は、お肌や唇が乾燥しがちでつらい季節でもあります。また空気が乾燥すると風邪を引きやすくなりますし、お部屋に加湿器は欠かせませんね。

しかし加湿器を使ってるのに、今ひとつ効果が感じられない…なんてことはありませんか?それはもしかすると、設置場所が原因かもしれません。湿度設定についても気になりますね。

  • 加湿器を使うことによる効果
  • 加湿器の効果的な置き方
  • 加湿器の湿度設定は?

についてまとめて紹介します!

加湿器を使うことによる効果は

風邪やインフルエンザ予防に

湿器を使うことで、私達の体にはどのような効果があるのでしょうか。

一番の効果として、風邪やインフルエンザの予防が挙げられます。

風邪などのウイルスは、くしゃみやせきをすることで空気中に漂います。この空気を吸い込む事で感染するのですが、その際の防衛ラインが鼻と喉。湿度によって鼻や喉が潤う事で、ウイルスが侵入しないよう働いてくれるんです。

また風邪のウイルスは乾燥した空気を好み、高温多湿の環境では弱ってしまいます。

冬に風邪が流行るのは寒さのせいもありますが、乾燥した冷たい空気が主な理由。加湿器を使って、湿度を高く保つことで、風邪やインフルエンザの予防につながるんですね。

kashitukikouka2

お肌の潤いが

乾燥しがちな季節は、どうしてもお肌が粉を吹いたり唇が割れてしまいがち。体内の潤いが足りない以上に、乾燥した空気にお肌の水分が奪われてしまうからです。

特に就寝時に暖房をつけたままにすると、どうしても室内は乾燥してしまいます。

寝る前に保湿ケアを行っても、寝ている間に水分が抜けてしまっては意味がないですよね。お肌が乾燥しがちな季節は、加湿機と暖房のダブル使いでお肌をいたわりましょう

静電気防止に

風邪もお肌も気にならない、と言う人もいるかもしれません。しかしそんな人でも、ピリッとくる「静電気」は嫌いですよね。

静電気は、気温と湿度が低い状態で起こりやすくなります。夏でも静電気自体は発生しているのですが、湿度のある空気が静電気を放出しやすい状態。

しかし湿度も気温も低い冬は、静電気が一気に通り抜けるためにバチッとなりやすいのです。

静電気対策にも、ある程度の湿度を保つことが大切です。

スポンサーリンク

加湿器の効果的な置き方

基本は「部屋の中央」に

効果的に加湿器を使うには、まんべんなく蒸気が届きやすい場所に置く必要があります。

その条件に合う適切な置き場所は、「部屋の中央、それも床ではなくテーブルの上」です。

実は床に直接置くと、足元ばかりが加湿されて顔には届かなくなってしまいます。センサー付きの場合ですと床の気温と湿度で判断するため、実際よりも加湿を行わない可能性があるんです。更には加湿器が小さいタイプですと、うっかり蹴ってしまう危険も考えられますね。

ほしい湿気は喉や鼻などの顔付近ですので、腰ほどの高さのテーブルに設置するのが理想的です。

kashituki (1)

避けたい置き場所

部屋の間取りの関係で、中央に置けない場合もあるかもしれません。その場合は、なるべく次の場所を避けて設置しましょう

    • 壁際やカーテン・家具の近く

湿気を吸ってしまい、カビが発生する原因となります。

    • テレビなどの家電の近く

湿気により、故障してしまう恐れがあります。最悪の場合、ショートして火事の原因にもなりかねません。

    • エアコンなどの暖かい風が当たる場所

センサー付きの場合、誤作動を起こして必要以上に加湿してしまうことがあります。加湿し過ぎは部屋全体にカビが生えてしまう原因になるので、特に気をつけましょう。

    • 窓際

結露の原因となります。

    • 出入り口付近

せっかくの蒸気が、ドアから逃げてしまいます。

どうしても以上の場所に設置せざるを得ないのであれば、加湿器の吹き出し口を向けないように工夫しましょう。吹き出し口は人がいる方向へ、部屋の中心付近に向ければまず大丈夫ですよ。

加湿器の湿度の設定はどれぐらいがいいの?

人にとっての理想の湿度は40%~60%と言われています。

ところが湿度が60%を超えると、カビやダニが発生しやすい環境になります。一方で40%を切ってしまうと、今度は風邪のウイルスが活発になってしまいます。

ですのでその中間である湿度50%が、体にも良くてカビが生えにくい状態と言えますね。

またカビやダニは室温も関係していて、温度が20度以上になるとやはり発生しやすくなります。暖房費の節約のためにも室温は18度を上限として、湿度は50%に設定しましょう。

加湿器の掃除も忘れずに

後に一つ気をつけたい点として、加湿器の掃除を忘れない事を心がけましょう。せっかく適度な湿度にしても、その湿度の元となる加湿器が汚れていては台無し。

機種によって掃除の方法や間隔は違ってきますが、使う水は毎日交換しましょう。雑菌だらけの水で加湿された空気を吸うのは、体にも良くないですし嫌ですよね?

きれいな加湿器で適度に加湿して、乾燥しがちな冬を乗り切りましょう。

最近はお部屋にしっくりきそうなデザインも豊富で、床置きでも蒸気がかなり高い位置からでるタワー型といわれるものもあります。

このような感じのですね。

加湿器はインテリアとしてよく目に入るものですしお洒落でお部屋に合ったものを選びたいですね!