好きなものを食べて何もしないのに、理想の体型になれたら夢のようですよね。
しかし、実際のところダイエットを成功させるためには、
・バランスの良い食事
・適度な運動
・くじけない心
などが必要です。
ところがそれだけでなく、「代謝を上げる」点に注目すると、痩せやすい体質になることをご存知ですか?
痩せやすい体質になれば、少しの努力でダイエットができますし、体型維持も楽になるんですよ!
そこでダイエットしたい方に教えたい「基礎代謝」のことや、代謝を上げる方法を紹介します。
基礎代謝とは
生きてるだけで消費する
基礎代謝とは、人間が生きていく上で最低限必要なエネルギー量の事を言います。
人間は何もせずじっとしていても、内臓の活動や呼吸・体温維持でエネルギーを消費しています。
実は1日に消費するエネルギーの70%は、基礎代謝によって消費されているという調査結果が。
残り30%は運動や家事・仕事などの、意識して動く事に対して消費されています。

なぜ代謝を上げるとダイエットに効果的なのか?
基礎代謝は年齢・性別などによって個人差はありますが、10代が代謝のピーク。
その後はゆっくりと基礎代謝量は減っていき、40代を超えると急激に基礎代謝量が減少します。
「若い頃にはすぐ体重が落ちたのに、40代を超えると体重が落ちない!」
というのはこれが原因なんですよ。
そこで基礎代謝をあげると、何もしていなくても消費エネルギー量がアップします。
消費量が増えるという事は、体内で貯めこんだ脂肪などが使われるという事。結果として普段通りの生活をしていても、体型維持のしやすいダイエット向きの体質となります。
さらにこの状態で本格的な運動を行えば、ダイエットが成功しやすくなるんですよ。
基礎代謝を上げる方法

長く続けられる軽い運動を
基礎代謝を上げるためには、適度な運動を毎日続けることが大切です。
本格的な筋トレなども効果的ではありますが、ハードな運動になればなるほど続けにくいもの。
週に一度のハードな運動よりも、毎日軽い運動を続けるほうが基礎代謝アップにつながります。
・早起きして毎日ラジオ体操を行う。
・通勤時に、ひと駅分歩く。
・テレビを見ながら、30分踏み台昇降を行う。
・寝る前にゆっくりとストレッチを行う。
もう一度言いますが、重要なのは毎日続けて血流をアップさせること。
基礎代謝が上がれば運動が苦にならなくなり、自然と運動量も増えてさらに代謝アップにつながります。
代謝の上がる食べ物をよくかんで
ダイエット時に心がけたいのは、食べ過ぎない事と、食べ物の脂肪分などを体に溜め込まないこと。
そのためには、よく噛んでゆっくり食べることを心がけましょう。
よく噛む事で一度に食べる量が減らせますし、時間を掛けて食べるので「ドカ食い」を防げます。
また噛むことで食べ物を消化しやすい状態にできるため、すぐにエネルギーに変わりやすい利点も。
さらにアゴを動かす運動となるため、食事をしながら代謝アップにも繋がります。
食事に関しても、体を温めて脂肪を燃焼しやすい食べ物を摂取しましょう。
脂肪燃焼効果のある、「カプサイシン」が含まれるトウガラシ。体を温める「ジンゲロール」を含むしょうがなどは、代謝アップにつながる食品の代表格と言えます。
これらの香辛料を上手に取り入れて、ゆっくり良く噛んで食事を楽しみましょう。
体温を上げよう
運動を行なって体が温まると、血液の循環が良くなり内臓などの動きが活発になります。
内臓などの動きが良くなるという事は、基礎代謝が上がるという事。
そのため、普段から体を冷やさず、暖かくして過ごすことが大切です。
運動以外で体温を上げる方法としては、半身浴がオススメ。38度程度の体温よりやや為のぬるま湯に長く浸かって、体の芯まで暖めましょう。
ツボを押そう
半身浴をしながら、あるいはスキマ時間にツボ押しを行なって代謝アップを行いませんか。
○中脘(ちゅうかん)
ちゅうかん@お灸・鍼治療の「ツボ」の取り方
*おへそから指4本分上にあるので、中指の腹で5秒ほど優しく押しましょう。
中カンは、腸の動きを活発にするツボ。内臓が元気になるので、基礎代謝力アップにつながると言われています。
○気海(きかい)
気海(きかい)@お灸・鍼治療の「ツボ」の取り方
*気海は中カンとは逆の、ヘソから指2本分下にあるツボです。
気海は腸の血流アップに効果があり、体温上昇と腸の活性化に効果があります。息を吐きながらゆっくり押し、息を吸いながらゆっくり離すと効果的です。
基礎代謝アップで健康的なダイエットを
楽して痩せられるダイエットというものは無く、いずれの方法でも毎日の地道な積み重ねが必要。
しかし少しでもダイエットを楽にしたいのであれば、基礎代謝を上げることが大切です。
寝ている間でも内臓は働き、その間に基礎代謝は消費されていきます。その時に代謝力が高ければ、大げさかも知れませんが寝ていてもダイエット効果が得られるという事。
効率良く楽にダイエットを行うために、基礎代謝力を上げませんか?
コメントを残す