みなさん、ビンゴ(Bingo)は好きですか?
私は、小学生の時にやったのが最後だった気がしますが、たくさん人が集まる時にやるビンゴはとても楽しいですよね。
景品をもらえるのも、なんだかワクワクします!
どうせなら素敵な景品を用意して、みんなで楽しく遊べるビンゴで遊びたい。
ということで、今日は人気があるビンゴの景品や、楽しくビンゴで遊べるポイントを紹介したいと思います。
ビンゴで人気がある景品は?
どうせやるなら、素敵な景品を用意して楽しいビンゴを開催したいもの。
みんなが喜ぶようなものを選びたいですよね。
そんな、人気があるビンゴの景品をいくつかピックアップしてみました!
一万円前後の景品
◆ペアチケット
ディズニーランド、ディズニーシーのペアパスポートが
特に人気がありますね。
旅行券やクルーズ・招待券など、ペアものを選ぶのがオススメ!
行き先を選べる旅行券を選べば、もらった人も使いやすくなります。
◆食べ物系
美味しいお肉や話題の食べ物系も喜ばれます。
松坂牛・ズワイガニ・メロンなどが人気があります。
五千円前後の景品
◆金券
ちょっと生々しいですが、もらった人が好きなように使える・・ということで人気があります。
図書券や映画鑑賞券など、金券にもいろいろありますので、好きなものを選ぶと良いと思いますよ。
◆食べ物系
ちょっと手軽な食べ物系には、ハムやソーセージセットはどうでしょう。
いろいろな種類のラーメンの詰め合わせ・カレーの詰め合わせなんかも人気が高いようです。
三千円前後
◆ギフトカード
プリペイドカードも人気があるようですね。
それと、スターバックスや、アイスクリーム屋さんのカードもオススメです。
◆入浴剤セット
いろいろな温泉が楽しめる入浴剤がいろいろ詰まったものはとても人気がありますよ。
困ったときはこれ!
◎景品セット
最近は、幹事さんのために景品セットが売られています。
内容や、価格帯・そして景品数で選べるようになっています。困ったときは、こういうセットものに頼ってもいいかも!
ビンゴをうまく盛り上げるポイント
楽しいビンゴにするためには、景品の数をきちんと考えることが大事です。
景品が人数に対してあまり少なすぎると、盛り下がってしまいますよね。
全員分の景品をきちんと用意して、ほんわかした雰囲気のビンゴ。
みんなで、何をゲットしなのかの見せ合いっこなんかをしながら、アットホームなビンゴを楽しむことができます。
高額商品を含めた、少な目のもスリル満点のビンゴ。
ドキドキワクワクしながら、自分が当たるかどうか、気になってしょうがないビンゴを楽しめます。
もらって嬉しかったプレゼント。嬉しくなかったプレゼント
『どんなビンゴにしたらいいか、迷っちゃう。』
そんなあなたの参考になるように、いくつか体験談を紹介します!
20人位の小さな2次会で、全員分の賞品を用意されていた時は、
あまり高い物はありませんでしたが(せいぜい5000円位)全員に行き渡って、むしろアットホームでよい雰囲気になりました・・
人数が多くない2次会だと当たる当たらないで不公平感も出易いので、
安くてもバランスのよい配分がいいと思いました。
(教えてgoo!より引用)
商品券が生々しくて刺激的です。
一発で結果が出るようなものがいいです。・・
間延びするとしらけたムードをつくることがありますので、
一瞬のドキドキを狙うのです!
(教えてgoo!より引用)
安い品物をたくさん用意するくらいなら、
商品券や図書券などの金券の方が端然喜ばれますよね。
(教えてgoo!より引用)
逆にもらって困ったものは家電品です。
私の場合ホットプレートが当りましたが、
持っていたのでうれしさ半減でした。
しかももって帰るのが大変でした・・・
重いものや大きいものは持ち帰りに不便なので
避けたほうが良いと思います。
(教えてgoo!より引用)
景品選びはやっぱり大事!
参考記事:
大人数で盛り上がろう!忘年会のおすすめゲーム6選!
ビンゴ(bingo)を楽しむポイントは、やはり景品選びですねね。
この景品が欲しい!と思うからこそ、盛り上がるというもの。
私は、ペアの旅行券が欲しいなと思いましたね。行き先を選べる旅行券が当たったら、とっても嬉しいと思います。
あなたは、どんな景品でビンゴを盛り上げますか?
コメントを残す