年末になると気になる話題と言えば、来年の干支について。ニュースや年賀状にも、干支の動物が登場しますよね。
2021年の干支(十二支)は「丑」(うし)。丑年生まれの方はどんな特徴を持っているのか?についてもぜひ知っておきたいところです。
そこで、2021年(令和3年)の干支について、その特徴や由来を紹介していきます。ぜひ覚えてくださいね!
2021年の干支は?
2021年は丑年(うしどし)!
2021年(令和3年)の干支(えと)は、「丑(うし)」です。
丑(うし)は十二支の中でも2番目に数えられます。他にも
- 方角としては、北北東(やや南寄り)の方角
- 時刻(丑の刻)としては、深夜2時前後(1時から3時)
- 月(丑の月)としては、旧暦の12月
- 五行では、士気
- 陰陽では、陰
を表しています。
一般的に「2021年の干支は?」と聞かれた場合、十二支を指すことが多いので「丑年」と答えて大丈夫。しかし正しく干支を指す場合は、2021年の干支は「辛丑(かのと・うし)」となります。
十干と十二支を組み合わせたのが「干支」
干支(えと)とは、
- 十干(じっかん)という数え方
- 十二支(じゅうにし)という数え方
を組み合わせたものです。
十干は10で一周する数え方で、次の順番で一周します。
▼十干
十干 | 訓読み | 音読み | |
---|---|---|---|
1 | 甲 | きのえ | こう |
2 | 乙 | きのと | おつ |
3 | 丙 | ひのえ | へい |
4 | 丁 | ひのと | てい |
5 | 戊 | つちのえ | ぼ |
6 | 己 | つちのと | き |
7 | 庚 | かのえ | こう |
8 | 辛 | かのと | しん |
9 | 壬 | みずのえ | じん |
10 | 癸 | みずのと | き |
今ではあまり使われませんが、焼酎の分類の「甲類」「乙類」は十干の数え方から取られています。また危険物取扱者資格も「甲種」「乙種」「丙種」に分かれ、甲種が一番取得が難しい資格となってますね。
そして十二支は12で一周する数え方で、次の順番で一周します。
▼十二支
十二支 | 訓読み | 音読み | 動物 | |
---|---|---|---|---|
1 | 子 | ね | し | 鼠 |
2 | 丑 | うし | ちゅう | 牛 |
3 | 寅 | とら | いん | 虎 |
4 | 卯 | う | ぼう | 兎 |
5 | 辰 | たつ | しん | 龍 |
6 | 巳 | み | し | 蛇 |
7 | 午 | うま | ご | 馬 |
8 | 未 | ひつじ | び | 羊 |
9 | 申 | さる | しん | 猿 |
10 | 酉 | とり | ゆう | 鶏 |
11 | 戌 | いぬ | じゅつ | 犬(狗) |
12 | 亥 | い | がい | 豚(猪) |
このように、本来干支というのは、「十干+十二支」なんですが、私達が「干支」と呼んでいるものは、十二支であることがほとんどです。
江戸時代までは十二支は時間の呼び方を使っていたため、おなじみだったのかも知れませんね。
2021年(令和3年)の干支「辛丑」の「辛(かのと)」は十干の8番目にあたり、丑は十二支の2番目に当たります。十干と十二支の組み合わせは計60通りありますが、干支の「辛丑」は、その中の38番目の数字となるんですね。
丑年の特徴・由来は?
土の中で種が眠る状態
丑年(うしどし)の「丑」という字は、元々は「チュウ」と読んでいました。「チュウ」には植物の芽が、種の中でまだ伸びることができない状態を表しています。
また時間としての「丑」は、午前2時頃となります。
そこから丑年は「才能や運気はまだ眠っているが、これから伸びる」という特徴があるんですよ。
スロースターターだが大きな成果をあげる
丑年には動物の牛が当てはめられていますが、これは覚えやすくするための後付けです。しかし牛が持つのんびりとした特徴は、丑年生まれの人にも当てはまるんです。
丑年生まれの人は、物事を始めるまでに時間がかかる傾向があります。しかし一度物事を始めると、あらかじめ建てた計画をもとにコツコツと努力を積み重ねていきます。
最終的には大きな成果を上げることが出来る、堅実な努力家なんですよ!
マイペースで頑固
努力家である丑年生まれの人は、時間がかかるものでもコツコツ続けられます。自分のペースで物事をすすめるため、人によっては「マイペース」な印象を与えてしまいます。
あらかじめ決めた計画を続ける一方で、一度決めたことを曲げない頑固な部分もあります。人の意見よりも自分の経験を優先してしまうため、融通がきかない印象にならないよう注意したいですね。
リーダーに向いた性格
丑という字には、指を使って糸を束ねて紐(ひも)を作る意味もあります。そのため人を束ねるリーダーにも向いた性質を、丑年生まれの人は持っているんです。
丑年の方がリーダーとなると、難しい場面も努力して乗り越えられるようになります。少し頑固な部分もありますが、意見がフラフラ変わらない真っ直ぐさもあるので頼れるリーダーになれますよ。
恋愛は情熱的
丑年生まれの人は、恋愛でも行動を起こすのが遅くなりがちです。好きになった人と本当に結ばれることが出来るか、よく考えてから行動に移すからなんですね。
しかし一度行動を起こせば、相手にとことん尽くす傾向があります。まるで闘牛のように情熱的になり、相手によっては「しつこい」と感じることもあるので程々にしたいですね。
【関連記事】
- 2021年(令和3年)の祝日はどうなる?カレンダーと一覧で紹介!
- 2020→2021年の仕事納めと仕事始め。役所や銀行や郵便局はいつ?
- 干支(十二支)の順番と読み方は?簡単な覚え方も!
- 2020年(令和2年)の干支は庚子(かのえね)!子年の由来や特徴は?
努力を重ねる1年に
2021年(令和3年)の干支は辛丑(かのと うし)で、十二支では丑年となります。丑は植物の芽がまだ種の中で眠る状態で、物事を始めることで伸びやすくなる1年となるんですよ。
丑年生まれの人は計画を整えてから物事を始めるため、マイペースだと思われがち。しかしコツコツ努力を積み重ねることが得意で、より良い成果を上げることが出来る人なんですよ!
堅実な努力を重ねることは難しいですが、目標に向かって頑張れる2021年にしたいですね。
コメントを残す