供の頃にクリスマスプレゼントをねだると、両親から次のように言われたことはありませんか?

「サンタさんがクリスマスイブの夜に、靴下にプレゼントを入れてくれるよ」

もしも大きいプレゼントが欲しかった場合、どんな靴下を用意すれば…と悩んだ方もいるのでは?

ところで、なぜサンタさんは「靴下」にプレゼントを入れるのでしょうか?良く考えてみると不思議ですね。

そこで、クリスマスにおける、サンタクロースと靴下の由来について、サンタさんの名前の由来もあわせて紹介していきます!

クリスマスプレゼントの靴下の由来

聖ニコラスの伝説

クリスマスにサンタクロースが、靴下にプレゼントを入れるのはどうしてなのでしょうか?

それはサンタクロースの基となった、「聖ニコラス」の伝説に理由があります

クリスマスの靴下

聖ニコラス(ニコラオス/ニコラ/ニコライ)は、紀元4世紀ごろの教会の司祭。東ローマ帝国(現在のトルコ一帯)で、キリスト教の教えを説いていました。

聖ニコラスはその生涯でいくつかの伝説を残し、キリスト教で「聖人」という扱いを受けている方。その伝説の中で最も有名なのが、クリスマスの靴下の由来となった話です。

ある時ニコラスは、貧しい一家で、お金のために3人の娘を順番に売らなければならないという話を聞きます。

そんな状況を悲しんだニコラスは、真夜中に金貨をその家に投げ込んだんです。

投げ込んだ場所は煙突で、その下の暖炉には干してあった靴下がありました。すると金貨は靴下の中へはいり、翌朝家族が靴下の中の金貨に気が付きます。

この金貨のおかげで長女は家に残れる事になりました。

ですが、下の二人の娘はやはり売られるという話になってしまいます。なので次女と三女の時にも同様に金貨を投げ込み、次女も三女も家に残れることになったんですね。

さすがに3度も助けてもらったため、家の主人も三女の時にはお礼が言いたかったのでしょう。それでとうとう家の主人に見つかってしまいます。

ニコラスは「内緒にしてほしい」と言いましたが、家の主人は良き行いだと大感激。この話を町の人に伝えたため、街の人たちは一層ニコラスを慕うようになったということですね。

これが後に「サンタクロースが煙突から家にはいり、そっと靴下にプレゼントを入れる」となったのです。

クリスマスの夜ではなく…

日本ではサンタクロースからのプレゼントは12月24日の夜に行われることが多いですよね。

しかし、オランダを始めとしたヨーロッパの一部では、12月5日の夜に靴下にお菓子を入れる風習も残っています。

その理由は、聖ニコラスの命日が12月6日だから。キリスト教では聖人の命日は、祭日として扱われます。そのため前日の夜に、聖ニコラスの伝説にならってプレゼントを贈るのだそうですよ。

スポンサーリンク

サンタクロースの名前の由来

ニコラスが訛って

ところでなぜ聖ニコラスが、サンタクロースと呼ばれるようになったのでしょうか?

聖ニコラスを聖ニコラウスや聖ニコライというのは、使われる言語が違うからです。

  • ニコラスは英語
  • ニコラウスはラテン語やドイツ語
  • ニコライはロシア語

での発音となります。

サンタクロース

実はニコラスをオランダ語で発音した場合、「シンタクラース」という発音に。そのため12月6日の祭日を、「シンタクラース祭」と呼んでいました。

その後アメリカへと渡ったオランダ移民が、シンタクラースの風習を伝えます。それが訛って「サンタクロース」となり、アメリカで定着しました。

サンタクロースの姿は?

サンタクロースと言えば、次のようなイメージが一般的です。

  • 太った朗らかな、白いヒゲのお爺さん。
  • 赤い衣服で、トナカイがひくソリに乗って白い袋に入れたプレゼントを配る。

しかし聖ニコラスはこのような姿ではなく、キリスト教の司祭の服装に白いヒゲとして描かれています。

一般に知られる、このサンタクロースの姿となったのは1800年頃。聖ニコラスの逸話と共に、トナカイを連れた姿がニューヨークの新聞に掲載されました。

その後この話を絵本にまとめた時に、サンタクロースの服がに。更にでっぷり太った姿になり、あのサンタクロースが定着したのです。

ちなみに「サンタが赤いのは、コカ・コーラが広告で赤いサンタを登場させたから」と言う説があります。コカ・コーラのイメージカラーが赤色のため、赤いサンタにコーラを持たせてクリスマスに宣伝したとか。

しかしコカ・コーラがサンタを広告に登場させた1930年頃は、既にサンタは赤のイメージが定着していました。宣伝で使用したことで世界中にイメージが広がった側面もありますが、実は違うんですよ。

参考記事:サンタクロースの服が赤いのは何故?

サンタさんは心優しい人

ンタクロースのイメージは、にこやかでとても優しいお爺さん。その由来となった聖ニコラスの伝説も、困っている人を助けたいという優しい気持ちがあふれています。

不思議だった「靴下にプレゼントを入れる」ことも、「煙突から家に入る」こともこれなら納得。クリスマスパーティで子供にこの話を聞かせて、思いやりの心を育てたいですね。

優しくて素敵な子供の靴下には、きっとサンタさんがプレゼントを入れてくれますよ!