
秋が過ぎ、冬になって寒くなってくると、街中にツリーやリースが飾られて、クリスマスモード一色になりますね。カラフルな街中にワクワクする人も多いのでは?
勿論、クリスマスはカップルにとっても一大イベントです。彼氏が社会人というあなたにとっては、彼がどんな種類のプレゼントを贈ると喜ばれるの?と気になることでしょう。
そこで、社会人の彼氏に贈るクリスマスプレゼントについて、贈るポイントやベストなプレゼントをランキングでご紹介します!
社会人の彼氏へ贈るプレゼントのポイントは?
社会人の彼氏にプレゼントを贈る時のポイントは何でしょうか?
社会人と学生を比べた場合、プレゼントで一番大きく変わるのは値段の相場です。
「え?お金?」と思った人もいるかもしれません。
例えば、学生時代の1万円は大金ですよね。学生の場合は、1ヶ月のアルバイト代が6~7万円という額が多いです。そこから昼食代・携帯代・友人との交際費と引くと自由に使える金額はどうしても少なくなります。
ですが、社会人になると1ヶ月の収入額が変わります。
もちろん支出代金も学生時代とは違いますが、それでも学生時代よりももう少し上質なものをプレゼントにしたい!と考えている人が多いです。
例えば、上の画像はボールペンですが、社会人の彼氏なら、同じボールペンでも格式のあるケースがついている有名メーカーのボールペンを選ぶ、なんていうのもお洒落ですよね。
社会人の彼氏へ贈るクリスマスプレゼントの予算は?
それでは社会人の彼氏には、どんなクリスマスプレゼントが人気なのでしょう?
一般的にクリスマスプレゼントで使える予算は以下の通りになります。彼氏の好みを思い浮かべながら考えてみて下さいね。
◎プレゼント予算
- ~1万円未満 …約50%
- 1万円~2万円未満…約30%
- 2万円以上~ …約20%
さらに、4万円以上~の予算を使える人になると、全体の約2%程になります。
無理して高価すぎるものを選ばなくても、相手のことを考えながら選ぶことが大事ですね。
社会人の彼氏に贈る!人気のクリスマスプレゼントランキング!
それでは、社会人の彼氏へのクリスマスプレゼント、人気ランキングを紹介します!
1位・・靴、衣類

スーツ用の革靴がボロボロになってきていない?と目に付く人が多いようです。革靴、また普段着の衣類をプレゼント!という人も多いとか。
スーツがメインになると普段着まで手が回らない人は嬉しいプレゼントですね。
特に自然派でカッコいい彼氏には、シンプルでおしゃれな普段着がおすすめですよ!
2位・・財布、鞄

長年使ってきた財布がほつれてきたかも・・と思う彼氏も、財布、クタクタになっている?と思う彼女も多いようです。
外出でも一番手元にある財布のプレゼントは嬉しいですね。
名前が入れられるオーダーメイドのおしゃれな財布もあるので、彼氏の名前を入れてプレゼントするのも素敵ですよ!
3位・・時計

学生時代使っていたままの時計・・「それ、社会人としてちょっと安っぽくない?」と腕時計をプレゼントする人が多いです。
スーツにも合いそうな時計をプレゼントは良いですね!
こだわりの強い彼氏であれば、手づくりの時計もカッコよくて素敵ですよ!
4位・・家電

実家から出て新生活を一人暮らしで始めた彼氏にお手軽家電をプレゼントするケースも増えてきたようです。お湯が簡単に沸くものや、掃除が手軽になるものが人気のようですね!
5位・・手帳やペン等の筆記具

手帳やペンも社会人になると重要な場面で使用することも多くなります。ちょっと良い手帳やペンを使えばお洒落なのに・・とプレゼントされる人も増えているそうです。
社会人になるとやはり身だしなみに気をつける人が増えますね。社会人としてしっかりしたい!と思う彼氏と、もう少しお洒落に・・と思う彼女が多いみたいです。
贈って喜ばれたプレゼント体験を紹介します!

それでは、実際にプレゼントを貰った彼氏、渡した彼女からの体験談を見てみましょう。
「社会人になって初めてのクリスマスに、彼女にネクタイとシャツのセットを貰いました!自分では無難なものしか選ばないので、彼女の視点からお洒落なプレゼントは嬉しかったです」(20代/男性)
「長い間使っていた財布が小銭入れの部分がボロボロになってきてたので、ブランド物のシンプルな財布をくれました。仕事でも普段でも使える感じです」(30代/男性)
やはり社会人の男性側からは生活の大半を占める仕事場でも使用できるものが人気のようですね。
スーツは学生の制服みたいなもので毎日着ますね。ちょっとでも変化があると喜ばれるみたいです。
「スーツの上から着れるジャケットやマフラーを贈りました。これをメインにして、本も一緒に贈って中にメッセージをつけてます。値段の高いものはあまりプレゼントできないけど、気持ちが伝わるかな?と思っています」(20代/女性)
「電気ケトルをプレゼント!一人暮らしを始めた彼にあげました。便利だけど自分で買うにはちょっと高いのですごく喜ばれましたよ!」(20代/女性)
プレゼントを渡す女性からはメインのプレゼントと他に手紙やメッセージを一緒に渡す人も多いみたいです。
可愛いメッセージカードもたくさん売ってますよね。クリスマス仕様を選ぶのも良いかも!
あると便利だけど無くても良いかな、と思うものや自分で買うにはちょっと考えてしまうけど欲しいな、と思うものをプレゼントすると喜ばれること間違い無し!のようです。
クリスマスプレゼントは幸せになれるアイテム
社会人の彼氏に贈る人気のクリスマスプレゼントをランキングでご紹介しました。
あなたが彼氏に贈りたいものは決まりましたでしょうか?
クリスマスプレゼントは年齢も性別も問わずとても嬉しくて、幸せになれるアイテムです。
大切な人に贈るプレゼントを選ぶこともワクワクしますよね。贈る側も、贈られる側もワクワクするクリスマス。ぜひカップルで、ハッピーなクリスマスを過ごしましょう!
コメントを残す