ハロウィンシーズンになると、みんなでパーティを楽しむ方も多いのではないでしょうか。あるいは近所の子供から、「トリックオアトリート!」とお菓子をねだられることも。
そんな時にハロウィンらしいお菓子があると、楽しいハロウィンが更に楽しくなるかも!
お店から購入しても良いのですが、手作りするのも素敵ですね。
簡単に作れるハロウィンの手作りお菓子を3つ紹介します!
簡単に手作りできるハロウィンのお菓子
1.かぼちゃのマフィン
ハロウィンといえば、かぼちゃの飾り物は欠かせませんね。かぼちゃを材料に使ったり、またかぼちゃを型どったお菓子があると更に盛り上がります。
まずはかぼちゃを使うお菓子の基礎として、簡単に作ることができるかぼちゃのマフィンをマスターしましょう!
◆材料(マフィンカップ5~6個分)
- ホットケーキミックス 1袋(150g)
- カボチャ 100g(約1/8個)
- 卵 1個
- 牛乳 50cc
- 無塩バター 15g
※バターの代わりにマーガリンでもOKです。
◆かぼちゃマフィンの作り方
- カボチャは皮を剥いて薄切りにします
- 皿に並べてラップを掛けて8分程度電子レンジで加熱します
- カボチャを楊枝で差し、中まで刺さったら裏ごしします
- ボウルにすべての材料を入れてよく混ぜます
- マフィン型に、(3)を7分目程度まで注ぎます
- 電子レンジで5分ほど加熱します
- 串をさして生地がついてこなければ完成!
ポイントはカボチャと他の材料をしっかり混ぜる事と、きちんと加熱すること。
電子レンジの機種によって加熱にムラが出るので、時々確認しながら加熱しましょう。
☆ハロウィンかぼちゃマフィンの作り方(レシピ)
*こちらは牛乳の代わりに生クリームを使い、濃厚な味に仕上げていますよ。
2.ハロウィンクッキー
簡単に作れて配りやすいお菓子に、クッキーがあります。
ハロウィンのモチーフの型抜きを使って、かわいいハロウィンクッキーを作りませんか?
◆材料
- カボチャ 100g
- ホットケーキミックス 150g
- 無塩バター 50g
- 砂糖 大さじ2
- 茶色のアイシング(ペンタイプ) 1本
アイシングとは、クッキーの表面にカラフルな絵や文字がかける製菓アイテム。スーパーの製菓用材料があるコーナーにあるので、ホットケーキミックスと一緒に購入しましょう。
◆ハロウィンクッキーの作り方
- カボチャは電子レンジで加熱し、潰しておきます
- 熱いうちに、バター・ホットケーキミックス・砂糖を加えて練ります
- 平らにならしてラップをかけ、1時間ほど寝かせます
- 型抜きをしてからクッキングシートに並べます
- 170度で余熱したオーブンで、15~20分焼きます
- 粗熱が取れたら、アイシングペンで目鼻を描いて完成!
カボチャ以外でも、お化けやコウモリの型抜きをするとハロウィンらしいクッキーに。丸い型抜きでも目鼻を書き込むだけで、ハロウィンらしいクッキーになりますよ。
☆ハロウィンクッキー~初級・中級編~
*こちらの動画のようにカラフルなアイシングを使えば、キュートなクッキーも思いのままです!
3.簡単ハロウィンおばけポップ
丸い一口サイズを串に刺し、チョコレートでコーティングしたケーキポップ。
これをハロウィンカラーで、作ってみましょう。
◆材料
- バームクーヘン 50g
- クリームチーズ 50g
- ホワイトチョコ 板チョコ1枚分
- 茶色のチョコペン 1本
※バームクーヘンの代わりにカステラでもOKです。
◆おばけポップの作り方
- バームクーヘンを細かく崩し、クリームチーズと混ぜます(0:19~)
- (1)を直径3センチ程度に丸くまとめ、串一つに対して1つ刺します(0:45~)
- ホワイトチョコを刻み、50度程度のお湯で湯煎して溶かします(1:07~)
- (2)に(3)をかけて全体をコーティングし、串をコップに挿して冷蔵庫で1時間ほど冷やします(1:33~)
- チョコペンを使って、お化けの目鼻を書き込めば完成!
*カッコ内の時間は、こちらの動画内の時間に対応しています。
【ハロウィン】ケーキポップの作り方【ビエボ】
バームクーヘンの代わりに、マシュマロや一口サイズのシュークリームでも美味しいですよ!
楽しく可愛く!
関連記事:ハロウィンのトリックオアトリートの意味とは?英語で書くと?
ハロウィンのお菓子のなかには、ちょっと怖いモチーフが入るものもあります。
しかし小さいお子様がいる家庭では、怖いよりも可愛さを前面に出した菓子作りをしたいですね。
今回紹介したお菓子もかわいく作れますし、また親子や友達同士で作れるものばかり。ハロウィンパーティの前に集まって、わいわい作るのも素敵ですね。
そして手作りお菓子を作った後はみんなで「トリック・オア・トリート!」と脅かして、作ったお菓子を交換するというのも楽しそうです。
ぜひ家族で、友人同士で、楽しいハロウィンを過ごしてくださいね!
|
|
