syomisyohikigen1

品を購入する時に状態や値段も確認しますが、「賞味期限」もチェックしてから購入しますよね。

購入後の食品も、賞味期限を確認しながら使う方も多いのでは。

ところで賞味期限のほかに、「消費期限」という項目があるのをご存知ですか。

似たような言葉ですが意味が違うため、しっかり覚えておきたいですね。

そんなわかりづらい、賞味期限と消費期限の違いについて、開封済みの場合も含めご紹介します!

賞味期限とは

食べられる期間が長いもの

syomisyohikigen2

賞味期限とは、「食品衛生法」および「JAS法」により、食品に表示されるものです。

ただし全ての食品に表示されているものではなく、次のタイプの食品に賞味期限が表示されています。

・定められた保存方法を守ることで、長期間保存が可能な食品。

・未開封であれば、常温で5日以上保存が可能な食品。

一方で次のタイプの食品は、賞味期限を省略することが可能です

・砂糖や塩などの、時間経過で状態の変わらない調味料。

・アイスクリーム・氷・ガムなどの、年単位で保存が可能な食品。

美味しく食べて

賞味期限は「定められた保存方法を守った場合に、美味しく食べられる期限」のこと。

勘違いしやすいのですが、「この日を過ぎたら食べられない」ものではありません。

賞味期限が表示されている食品は、比較的長期間保存が可能な食品。しかし時間の経過とともに、本来の美味しさが少しずつ失われることも。

そのため、出来ればメーカーとしては美味しい期間に食べてほしい。そのための目安が、「賞味期限」なんですよ。

消費期限とは

この日までに食べて!

syomisyohikigen3

消費期限も、「食品衛生法」および「JAS法」により食品に表示されるものです。

こちらは比較的傷みやすい食品に対して、消費期限の表示が義務付けられています。

賞味期限と違って消費期限が付けられる食品は、保存方法を守っていても傷みやすいもの。そのためこの日までに食べてほしいとして、消費期限が表示されています。

消費期限が使われる食品は

消費期限の対象となるものは、主に日配品(日配食品)と呼ばれる食品です。

日配品とは食品流通業界などで使われる言葉で、スーパーでも見かける言葉。次の食品が日配品と呼ばれ、消費期限が表示されます

・牛乳などの乳製品
・豆腐
・納豆
・浅漬けなどの漬物
・はんぺんなどの練り物
・うどんなどの生麺
・まんじゅうなどの生菓子
・パン類

また日配品とは呼ばれませんが、次の食品にも消費期限が表示されます。

・切り身の魚や刺身
・部位ごとに切り分けられた肉
・カット野菜やカット果物

こちらもなるべく早く食べることが望ましい食品なので、消費期限の表示は助かりますね。

スポンサーリンク

いつまで食べられるの?

賞味期限の場合

賞味期限は、未開封で適切な保存をされていれば、賞味期限の日まで大丈夫。もし賞味期限が過ぎてしまっても、未開封なら数日程度は大丈夫です。

特に賞味期限が年単位の防災用保存食などは、1ヶ月程度期限が過ぎていても平気。

とはいえ、美味しく食べられる期間は過ぎているので、なるべく早いうちに食べましょう。

消費期限の場合

消費期限の場合は、その日までに食べてほしいという期限。食品にもよりますが、消費期限の平均は未開封で5日ほどとなっています。

ですので、未開封の食品でも、大体5日以内に食べるように心がけましょう。

消費期限を過ぎた食品は、無理に食べずにあきらめることも大切。どうしても食べたい場合は、見た目・匂いなどを確認した上で自分ひとりで食べましょう。

また消費期限内でも、少しでも状態がおかしいと思ったら食べない勇気も必要です。

syomisyohikigen4

開封済みの場合は?

賞味期限内の食品でも開封済みの場合は風味が落ちることがあります。食品によっては傷みが早まることがあるため、開封後はなるべく早く食べきりましょう。

消費期限の食品は、開封した時点で食べきるのが原則。残ってしまった場合も、消費期限よりも早く食べきってしまうことが大切です。

その際も加熱する・匂いなどの状態をチェックするなど、十分用心を重ねましょう。

違いのまとめ

それぞれの違い

賞味期限と消費期限の違いをまとめると、次のとおりになります。

・長期保存が出来る食品には賞味期限、保存の効かない食品には消費期限。

・賞味期限は美味しく食べられる期限、消費期限はその日までに食べる期限。

・賞味期限は、期限が過ぎても未開封ならしばらくは食べられる。

・消費期限は、期限が過ぎたら未開封でも食べないほうがよい。

・どちらも開封済みの場合は、出来るだけ早く食べきる。

syomisyohikigen5

美味しいうちに食べきろう

賞味期限と消費期限は似たような言葉ですが、それぞれ意味合いが違ってきます。

賞味期限に関しては、期限が過ぎても一応は大丈夫。一方の消費期限は、期限が過ぎる前に食べてしまいましょう。

どちらの期限に関しても、期間内に食べるのが一番美味しい食べ方。傷んでしまって捨てることのないよう、しっかり保存して食べきりたいですね!