鉢植えや花束・プリザーブドフラワーなど、花のプレゼントは大昔から人気の品。見た目にも美しく香りも楽しめることから、特にお祝いの席でのプレゼントの定番でもあります。
プレゼントに花が人気なのは、見た目の美しさ以外にも「花言葉」の存在が大きいのでは。花言葉によって秘密のメッセージが相手に伝わり、忘れられないプレゼントとなりますよ。
そんな花言葉の中で、希望的な意味合いを持つ花を6つ紹介します!
希望的な意味の花言葉を持つ花
ガーベラ
黄色・オレンジ・ピンク・白など、色鮮やかで大輪の花が咲くガーベラ。
見栄えがとても良いため、切り花としてとても人気が高い品種です。
そのガーベラの花言葉は、
- 「希望」
- 「常に前進」
というとてもポジティブなもの。
特に白いガーベラは
- 「希望」
- 「律儀」
という花言葉もあり、お祝いの席にふさわしいですね。
その他の色でも、
- 「我慢強さ(オレンジ)」
- 「親しみやすさ(黄色)」
というものも。
ピンクは「崇高美」、赤は「神秘的」という花言葉もあるため、プロポーズに渡す花とても最適です。
トルコキキョウ
鮮やかな青紫色の印象が強いトルコキキョウは、名前に反して原産国はアメリカ。
しかも日本で盛んに品種改良された花で、その時に現在のような花の形に変わったとも。特徴的な名前の由来は、蕾の姿がトルコ人のターバンに似ていることから名付けられました。
そんなトルコキキョウの花言葉は、
- 「清々しい美しさ」
- 「優美」
- 「希望」
というもの。
特に紫色に「希望」という意味があるので、この色をメインにしてブーケにしたいですね。
その他の色では、
- 「希望・清々しい美しさ(白)」
- 「毅然とした態度(黄色)」
というものが。
「嘘のつけない人」というのも、誠実な人柄が現れてプレゼントに最適かも知れませんね
デイジー
白い花と中心部の黄色が愛らしいデイジーは、別名ヒナギクとも呼ばれています。
名前の由来は「Day’sEye(日の目)」という英語で、朝に花が咲いて夜に花を閉じる様子から。
またガーデニング初心者でも扱いやすい花として、ヨーロッパを中心に人気を集めています。
そんなデイジーの花言葉は、
- 「平和」
- 「純粋」
- 「希望」
というもの。
特に白いデイジーには
- 「美人」
- 「無邪気」
という花言葉も加わり、花のイメージとも重なります。
赤には「無意識」という花言葉もあり、自然と美しい立ち振舞をする方へのプレゼントに最適です。
アイリス
あやめという名前でもおなじみのアイリスは、凛とした姿で古くから日本で人気のある花。
アイリスという名前の由来は、ギリシャ神話の虹と通信の女神「イリス」から。虹がかかるのは、イリスが天上と地上を往復するためという伝説もあるんですよ。
そんなアイリスの花言葉には、恋愛に関する言葉が多く見られます。
- 「メッセージ」
- 「良い便り」
は、イリスが良い知らせを連れてくるから。
また、
- 「希望」
- 「燃える想い」
- 「情熱」
といった、恋人同士の気持ちが伝わる花言葉も。
白いアイリスには「恋人を大切にする」という意味もあるので、恋愛記念日にピッタリです。
アルストロメリア
アルストロメリアはユリに似た花をつけ、カラフルな色合いから花束に人気の花。
名前は知らなくても、見たことがある人も多いのではないでしょうか。切花にしても2週間程度花がきれいに保たれるため、プレゼントに最適な花の一つでもあります。
アルストロメリアの花言葉は、
- 「未来へのあこがれ」
- 「幸福な日々」
というもの。
「エキゾチック」という意味もあり、これは花の姿が複雑なことが由来となっています。
色別で見ると、
- 赤が「さいわい」
- 白が「凛々しさ」
- ピンクが「柔らかな気配り」
というもの。
穏やかな結婚生活の始まりにふさわしい花ですので、新居におじゃました時にいかがですか。
グロリオサ
花のプレゼントは女性へ渡すイメージが強いですが、男性へもプレゼントする機会も多いですよね。
男性へ贈る花に加えてほしいものに、グロリオサという花があります。
グロリオサは赤を中心とした鮮やかな色合いと、反り返るように咲く花が魅力の品種。「Glory Lily(栄光のユリ)」とも呼ばれ、花束にするとボリュームとゴージャス感が生まれます。
グロリオサの花言葉は、
- 「栄光」
- 「勇敢」
- 「燃える情熱」
というもの。
また、
- 「堅固」
- 「頑強」
という意味もあり、力強いイメージは男性への贈り物にぴったりです。
希望を贈ろう!
【関連記事】
- 幸せな意味を持つ花言葉7選!プレゼントにピッタリな花を選ぼう!
- お花でありがとうを伝えたい!感謝の意味がある花言葉6選!
- 花言葉に友情の意味を持つお花は?贈り物におすすめの6選!
- 恋愛にピッタリな花言葉を持つ素敵な花6選!
- この気持ちを伝えたい!片思いの花言葉をもつ花6選!
- 悲しい花言葉を持つ花6選!贈る時に気をつけたい花は?
卒業・結婚などで花を贈るときは、できるだけ前向きで幸せな意味を持つ花を贈りたいもの。本人が好きな花を贈るのも喜ばれますが、花言葉を知った上で贈るとより気持ちが伝わります。
今回紹介した花以外にも、希望にあふれる花言葉を持つ花は様々。ただしあまり良くない意味も持つ花もあるため、事前に調べた上で相手に渡したいですね。
新たな一歩を踏み出す方へ、お花にたっぷりの希望を込めて贈りましょう!
コメントを残す