薬を飲む時に、お茶と一緒に飲むのはダメ、と言う話を聞いたことはありませんか?
私も手元に水がない時に、お茶で頭痛薬を飲んだことは何度かありますが、「きちんと薬が効くのかな?」とドキドキしたものです。
もし本当にお茶がダメなのなら、どうしてダメなのか、体にどんな影響が出るのかを理解しておきたいところ。お茶以外にも薬と一緒に飲んではいけないものあるのなら、その点も覚えておきたいですね。
そこでしっかり理解したい、お茶で薬を飲む場合の注意点や、その他の薬と飲み物の組み合わせについてまとめました。
薬はお茶と一緒に飲んで良いの?
タンニンが…
薬をお茶で飲んではいけないのは、お茶に含まれる成分が薬の吸収を妨げると言われているからです。
緑茶などに多く含まれる「タンニン」は、鉄と結びつきやすい性質を持ちます。鉄分と結びついたタンニンは「タンニン鉄」という、水に溶けにくい性質の成分へと変わってしまいます。
こうなると、貧血のために鉄分を補う薬を飲むときなどは、その鉄分が体に吸収されにくくなるため、お茶で飲まないようが良いとされています。
ただし最近では、薬を飲む量のお茶に含まれるタンニンは微量なので、気にしなくてもいいという結果が。また鉄剤の方でも、タンニンに影響されないものがあるため、影響は以前より出にくくなっています。
水がなくて飲めないというよりは、お茶で飲んだ方が良いので、その際はあまり気にせずお茶で飲んでしまいましょう。
カフェインが…
薬をお茶で飲んではいけないというもうひとつの理由が、「カフェイン」にあります。
実はカフェインは、頭痛を抑えるために、一部の風邪薬や鎮痛剤にも含まれています。そのためお茶と一緒に飲んだ場合、カフェインの過剰摂取につなる可能性が指摘されています。
具体的には、抑えるはずの頭痛がひどくなったり、トイレが近くなってまうということが起こり得るわけです。
もし喘息の治療を受けていて、テオフィリンという薬を服用している場合も注意が必要です。この薬とカフェインを同時に取ってしまうと、頭痛と吐き気の副作用が出る事があります。
処方された時に説明されているはずですが、喘息の方は改めて確認しておきましょう。
お茶を確認しよう
実はお茶と言っても様々な種類があり、薬との飲み合わせで問題ないお茶もある一方、控えた方がいいお茶もあります。
まず、タンニンとカフェインをあまり含まないタイプのお茶であれば、水の代わりに服用が可能です。
薬をお茶で飲む際にお勧めなのは、次のお茶です。
- そば茶
- 麦茶
- ハーブティー
など
水では味気なくて飲みづらい場合は、そば茶・麦茶・ハーブティーといったお茶で飲むのも良いですね。
ただしハーブティーの組み合わせによっては、薬に影響がある場合も考えられます。愛飲しているハーブティがあるときは、念の為医師に確認を取っておいたほうがより安全です。
逆に「お茶の葉」を使っているものはタンニンが多く含まれています。次のお茶などは、なるべくなら薬と一緒に飲むのは控えた方が良いでしょう。
- 緑茶
- 番茶
- ほうじ茶
- 紅茶
- 烏龍茶
*ただし、ほうじ茶は比較的タンニンが少なめです。
薬と一緒に飲んではいけないものは?
意外と牛乳はNG
カルシウム不足に効果的で、健康のためにもコップ1杯は毎日飲みたい牛乳。しかしカルシウムは薬と結びつきやすく、特にニキビの薬や骨粗しょう症の薬との相性が良くありません。
また、胃液の酸性を中和する働きがある関係で、胃ではなく腸で溶けるタイプの薬との相性もよくありません。
腸で溶ける薬は、腸内環境のアルカリ性に弱く、胃の酸性に強い性質をもちます。これが牛乳で中和されると、胃で解け出してしまい腸まで成分がうまく届きません。
牛乳を良く飲まれる方は、薬を飲んでいるときは食事と食事の間に飲むようにしましょう。
グレープフルーツジュースには注意!
フレッシュジュースはビタミンや繊維質が豊富で、しかも美味しいので食後に飲みたくなります。しかしグレープフルーツジュースは、薬を飲んでいる人にとって天敵のような存在。
グレープフルーツに含まれる「フラノクマリン」は、薬の効果を強めてしまう効果が確認されています。
その為、血圧を下げる薬を飲んでいる場合、薬が効きすぎて血圧が下がり過ぎて命の危機になりかねません。フラノクマリンの効果は体に入ってから3日ほど続くため、常に薬を飲む人は注意が必要。
高血圧、狭心症、脳梗塞に含まれる薬にも、効果が強く出過ぎると危険な成分があります。薬の効果によっては命の危険もありうる、特に血圧関係の薬を飲んでいる人はグレープフルーツは摂らないように気をつけて下さい。
当たり前ですが、お酒はダメ
組み合わせ以前の問題ですが、お酒で薬を飲んではいけません。
お酒の効果で体内の水分が抜けてしまい、薬の効果が濃縮されたり弱くなってしまいます。酒は百薬の長と言われていますが、健康な時に程々に飲むのが正しい飲み方。
薬を飲まないといけない状態の時は、できるだけお酒は控えるべきですし、薬と一緒に飲むのは厳禁ですよ!
基本は「お水」で!
お茶でお薬を飲むのはダメとは言いませんが、気をつけたい効果があることも事実。お水が飲めるのであれば、お水で薬を飲むほうが、きちんと薬の効果があらわれます。
しかし水なしで薬を飲むのも、喉で引っかかるなどして体にはよくありません。水がなくてお茶だけしかないのなら、お茶で飲むほうが水なしよりも体には安心ですね。
基本はお水で、水がなければ手元のお茶で薬を飲んで、一日でも早く元気になりましょう!
コメントを残す