
バーベキューは男性にとってワクワクするイベントの一つ。家族や仲間と集まってワイワイと楽しみたいですね。
その時に気にしたいが服装のこと。適当な服装で参加すると、あまり良い印象になりません。「結婚してるから服装なんか別にいいよ」と思っている方。旦那の服が適当で今ひとつだと、奥さん同士の評価が下がっちゃうんですよ!
そこで、独身でも既婚者でも気にしてほしい、バーベキュー(BBQ)の時の男性の服装のポイントやおすすめコーデについて紹介していきます。
バーベキューの時に着る男性の服装のポイント

働きやすく、動きやすく
バーベキューは荷物運びや火おこしなど、男性が大活躍する場面がたくさんあります。中にはこだわりの逸品をその場で作る、「料理男子」もいるかもしれませんね。
そんな男性に求められる服装は、汚れても平気で動きやすい服装。定番中の定番となりますが、ジーンズにTシャツ、後は温度調節の為の長袖アウターがあればOKです。
男性も女性も参加するバーベキューであれば、男にとってもオシャレを意識して頑張りたい気持ちもあるでしょう。
しかしそのおしゃれが良く似合っていたとしても、煙や汗に弱そうな服では、気になってバーベキューも楽しめません。
周りの人にとっても、何となくハラハラして気になりますので、汚れを気にしなくてすむような、動きやすい服装を心がけるようにしましょう。

ハーフパンツは今ひとつ
夏に涼しく動きやすい服として、ハーフパンツはとても人気ですね。暑がり男性にとって開放感があり、足元が汚れても平気なのではいて行きたいかも知れません。
しかし汚れには平気でも、素足となるため、炭火には弱いのがハーフパンツ。特にバーベキューコンロで炭火を扱うつもりなら、ハーフパンツは絶対避けるべきです。
しかもハーフパンツは女性から見ると、ムダ毛も見えるし若ぶった印象が強くなって評判は今ひとつ。頼りない印象にも繋がるので、短すぎるハーフパンツはNGと覚えておきましょう。
インナーの重要性
元々男性は女性と比べて、汗をかきやすい体質だといわれています。更に火の近くにいることも多く、バーベキューは汗との戦いとも言えます。
しかし汗をかいたままでは、少々清潔感に欠けてしまいます。着替え用のTシャツやインナーを1枚持参し、汗だくになったら着替えるようにすると清潔感を保てます。
汗拭き用のタオルも何枚か持って行くと、汗拭き以外でも様々な場面で使えるので重宝しますよ。
クロックスは危険
汗っかきな男性は、足元も涼しく過ごしたいものです。そのためにサンダルやクロックスを履きたくなりますが、火傷の危険を考えると避けるべきです。
特にクロックスは熱に弱く、バーベキューの最中に変形したり、熱を持つ可能性も考えられます。
足元は少し熱くなってしまいますが、動きやすさと怪我防止の為にはスニーカーが一番。何より動きやすい衣服には、スニーカーを合わせるのが定番でありベストチョイスですよ。
バーベキューでのオススメコーデ
定番コーデのすすめ
何度もオススメしている、超定番の「デニムジーンズにTシャツ」の組み合わせ。
それだとシンプルすぎると思うのならば、Tシャツと気温調整の為のアウターにひと工夫しましょう。油汚れが跳ねても目立ちにくい茶色系も良いですし、爽やかさを演出する薄いブルー系も良いでしょう。
思い切ったプリントTシャツも、バーベキューの場ならばカジュアルさを演出できます。アウターはインナーより濃い色の、薄手のパーカーがオススメ。長袖で火傷も日焼けも防げますよ。
明らかに長袖の要らない気候なら、半袖ではなく長袖Tシャツにしてまくり上げるのもオススメ。やけどしそうな作業の時は長袖を下げ、熱くなったら袖をまくりあげれば暑さ対策もバッチリです。
ポロシャツは優秀
Tシャツでは少しラフすぎるようなら、ポロシャツはいかがですか?
きちんと感も出しつつバーベキューの場でも対応可能で、オシャレなデザインも多く揃っています。
涼しげな白や薄いブルー系、意外と男性でも似合う薄いピンク系、定番のネイビー。これらの色から選べばまず失敗しませんので、あとは合わせるパンツとあわせて選びましょう。
合わせるパンツは、チノパンやクロップドパンツがオススメ。ポロシャツの色よりも濃い目の濃紺や、ブラウンベージュ辺りでしっとりまとめましょう。
親子でオーバーオール!
少し暑いかも知れませんが、バーベキューでおすすめしたいのがオーバーオール。機械作業の時や自動車整備の時に着用する、汚れなどに強いいわゆる「つなぎ」です。
最近ではデザイン性に優れた物もありますし、半袖タイプもあって暑さ調整だってできるんです。単色のものなら、青やオフホワイトは作業色が強くなってしまいますので、「カーキ色」や「黒」「茶」辺りがベストですね。
また、インナーはシンプルにTシャツを、キャップを前後逆にしてかぶるとアメリカンテイストもプラス!子供サイズも売られているので、お揃いにすると家族愛がプラスされて好印象ですよ!
服装でキメるより行動で決めろ!
【関連記事】
- BBQ(バーベキュー)のおすすめ食材はコレ!定番から変わり種まで
- BBQ(バーベキュー)で必要な道具・便利な持ち物はコレ!
- 海鮮バーベキューでおすすめの食材と言えば?定番と変わり種まで
- バーベキューの差し入れで喜ばれるものと言えば?デザートならコレ!
会心のコーディネートも奥様一押しコーデも、それを気にしてやることが疎かになるなら意味がありませんね。
服装さえ決まってしまえば、後は気にせずバーベキューの準備や作業を頑張りましょう。男性にとっては、オシャレな服を引き立てるのはみんなのために頑張る自分の行動です。
汚れても平気で動きやすい服装ですから、楽しいバーベキューのためにぜひ頑張って下さいね!
コメントを残す