
春と言えば、桜。そして桜と言えば、お花見が楽しみですよね。お花見の季節には、各地で「桜まつり」が開催されます。
その中でも、桜だけでなく、アメリカの雰囲気と世界各国のグルメが楽しめるのが、「在日米陸軍キャンプ座間の桜まつり」
他とは一味違ったお花見が楽しめることで人気です。
座間キャンプで行われる桜祭り、2024年の開催日と見どころ、そしてアクセス情報についてまとめてみました。
在日米陸軍キャンプ座間桜まつりとは?

神奈川県座間市の座間キャンプで行われる桜まつりは、正式には「在日米陸軍キャンプ座間 日米親善桜まつり」と呼びます。
日米の親善と文化交流、部隊に対する理解を深めることを目的で開催されるんですね。
桜まつりが開催されるこの日は、普段入ることのできない米軍キャンプが一般開放されます。そして広報ブースや装備品の展示、レセプションなどが行われるのが特徴なんです。
キャンプ座間桜まつり2024年の開催日は?
4月初旬か3月下旬の土曜日に開催
キャンプ座間桜まつりは、例年4月初旬、あるいは3月下旬の土曜日に開催。2024年(令和6年)は次の日程が予想されます。
- イベント:在日米陸軍キャンプ座間 日米親善桜まつり
- 開催日程:2024年4月6日
- 開催時間:13時~18:30(予定)
- 開催場所:在日米陸軍キャンプ座間(神奈川県座間市及び相模原市南区)
- 問い合わせ先 046-407-4177
※少雨決行。荒天時は中止(順延なし)
2024年(令和6年)の長期予報では、全国的に暖冬傾向ですが、寒い日も多くあると見られ、休眠打破はすすむと見られます。そのため神奈川の桜の開花は例年並みか少し早くなるのではないでしょうか。
3月20日頃には開花。3月下旬から4月初めには見頃を迎えている可能性が高いです。桜まつり開催時に、少し見頃を過ぎているかもしれませんね。
身分証明書と持ち物検査
米軍キャンプに入るためには、身分証明書と持ち物検査があります。そのため、入場には少し時間がかかることがあります。
身分証明書が必要
入門にあたり、18歳以上の方は顔写真付きの有効な身分証明書が必要です。次のいずれかを用意しておきましょう。
- 有効期限内の「運転免許証」
- 有効な「パスポート」
*写真付きマイナンバーカード、運転経歴証明書、住基カードを持参する場合は、本籍記載の住民票、あるいは戸籍謄本が必要です。
また、保護者が同伴しない中学生・高校生(13歳~17歳)は、学生証(顔写真付き)が必要です。
持ち込み禁止のものも
保安上の理由で、下記の物は持込が禁止されています。発覚すると入場できなくなる可能性もあるので注意してくださいね。
【持ち込み禁止物品】
- アルコール類
- ナイフ
- 哺乳瓶以外のビン、ガラス類
- スケートボード
- 自転車
- キックボード
- 大きなバッグ
- クーラーボックス
- リュックサック
- ペット
座間の桜まつりの見どころは?
ソメイヨシノをはじめ300本の桜
桜まつりの見どころと言えば当然のことですが、何と言っても「桜」を観て楽しむこと。会場内には、ソメイヨシノを始め、約300本以上の桜の木があり、お花見を楽しむことが出来ます。
座間キャンプ桜まつり🌸寒いけど外国みたいでいい感じ pic.twitter.com/G0Hh9lvOG9
— hanarug (@hanarug) April 2, 2016
*外国に桜見物に行ってるみたい…という感想も多いですね。
国際色豊かなフードブース
また、キャンプ座間桜まつりのもうひとつの見どころは、国際交流と、外国の雰囲気を味わえること。
40店以上出店される国際色豊かなフードブースでは、
- アメリカの雰囲気を楽しむことのできるハンバーガー、ピザ、ホットドッグ
- トルコ、タイ、イタリア、韓国など、世界各国のグルメ
など、様々な食を楽しむことができます。
○座間米軍キャンプ 桜祭り
https://youtu.be/AJjhVTJTmNc
イベントも盛りだくさん!
桜を楽しむことや、食べ物だけではありません!
アメリカンバンドの生演奏、ストリートパフォーマンス、ゲーム広場などがあり、家族で楽しめるイベントとなっているんですね。
ヘリコプターや、装備品の展示などもあり、興味のある方にとってはたまらないですね。
□米陸軍キャンプ座間桜まつりx04「UH-60~take off!~」
https://youtu.be/U1ufngK8-yQ
*タイミングが良ければヘリコプターの離陸シーンも見られます。
尚、桜まつりの前には、日米親善キャンプ座間桜まつりラン&ウォークと言われるウォーキング・マラソン大会も開催されます。こちらは事前申し込みが必要ですが、興味ある方はぜひチェックしておきましょう。。
キャンプ座間へのアクセス
キャンプ座間は、一般車両の乗り入れは禁止です。会場内に駐車場・駐輪場もなく、付近の道路も駐車禁止。公共交通機関を利用しましょう。
公共交通機関利用の場合
▼小田急線「相武台前駅」→ 第1ゲート(正面側)
- 徒歩で15分
- 「磯部」行きバス(台06系統)、「座間キャンプ前」下車、徒歩1分
- 「原当麻」行きバス(台14系統)、「座間キャンプ前」下車、徒歩1分
▼小田急線「相武台前駅」→ 第4ゲート
・徒歩で10分
▼JR相模線「相武台下駅」→ 第1ゲート(正面側)
・徒歩で15分
【関連記事】
・相模原市民桜祭りの開催日や見どころは?
桜と世界のグルメを一緒に楽しもう
「今週末の桜まつりに出掛ける予定です。買い物をするにはドルを用意していった方が良いでしょうか?また円での買い物は現在も可能ですか?」
Yahoo知恵袋より
座間桜まつりについてこんな質問も。確かに、ドルが必要なのか?円で大丈夫なのか?気になりますよね。でも、普通に日本円で買い物できますので、ご安心を。
「キャンプ内で、ビールなど、お酒の販売はしていますか?していないとすれば、持ち込んでもいいんでしょうか?」
Yahoo知恵袋より
確かに、ピザやバーベキューには、ビールが合いますよね。ビールは中で売っていますので、ご安心ください。ただし、アルコール類、ビン類、クーラーボックスは持ち込み禁止になっています。
「在日米陸軍キャンプ座間の桜まつり」は、アメリカはもちろん、世界中のグルメが味わえるが魅力のお祭り。
広い米軍基地のなかで、桜を見ながらアメリカンサイズのバーベキューを楽しめば、いつもと違う気分のお花見ができますよ。
コメントを残す