りんごは体にいい…とよく言われますよね。
イギリスには「一日一つのリンゴは医者いらず」と言う有名なことわざもあります。
何となく「体に良い」「健康に良い」と思っているりんごですが、りんごにはどんな効能があるんでしょう。
そんな気になるりんごについて、体にいい効能やおすすめの食べ方といった内容で紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
りんごにはどんな効能があるの?
まず、りんごにはどんな成分が含まれていて、どんな効果があるのか?について紹介します。
食物繊維が豊富
りんごには、食物繊維が豊富に含まれています。
特に皮の部分には、鎮静作用のあるタンニンとペクチンが多く含まれていて、腸の粘膜をカバーする働きがあります。腸の炎症が起こっているときはもちろん、便秘のときも効果があるんです。
この整腸作用がりんごの最大の効能と言ってもよいでしょう。
老化防止に
次に、りんごには100種類以上ものポリフェノールが含まれています。ポリフェノールには活性酸素を抑える抗酸化作用があり、老化防止につながります。
コレステロールを下げる効果があるとも言われています。
疲労回復や肌荒れ防止効果も
また、りんごは、リンゴ酸やクエン酸も含んでいるので、疲労回復効果もあります。リンゴ酸には肌あれを防ぐ効果もあるんです。
沢山の体に良い効能があるりんご。積極的に食べるようにすると、毎日調子よく過ごすことが出来そうですね。
りんごはどんな病気の予防に効果があるの?
りんごには病気の予防効果もあります。
りんごに多く含まれる ペクチンは、水溶性で、ゼリー化して炎症部分の粘膜をカバーする働きがあります。悪玉コレステロールを減らす作用もあるので、動脈硬化の予防にも効果的です。
また、りんごに含まれるカリウムには、体内のナトリウムを排出して血圧を下げる効果があります。高血圧の予防効果もあるんですね。
ちょっと変わった予防効果も?
ちょっと変わった予防効果としては、りんごは虫歯予防にも役立ちます。
りんごのアップルフェロンと言う成分は、歯に虫歯菌が付きにくくする効果があるんです。りんごを丸かじりすれは歯石除去にも効果がありますし、歯や歯茎、あごを丈夫にする効果もありますね。
さらに、りんごにはヘモグロビンを増加させる作用もあるので、貧血の予防にも役立ちます。
そしてりんご酸が含まれているので、疲労回復にも効果的。そう言った意味では、多くの病気を未然に防ぐ効果があるともいえそうです。
オススメのりんごの食べ方は?
とっても体と健康にいいりんご。毎日のように食べるなら、りんごの良さを活かした食べ方をしたいですよね。
「皮ごと」食べるのが一番!
果物は「皮と実の間がおいしい」とはよく言われますが、りんごのペクチンやポリフェノールなどの成分は皮の部分に多く含まれています。
だから、一番いいのは「皮ごと」食べることです。丸かじりは虫歯予防にもおすすめの食べ方ですね。
丸かじりは難しいと言うときには「輪切り」がおすすめです。好みの厚さに水平にスライスして芯の部分を指でつまんで食べるんです。生産者の間で食べられている食べ方だそうですが、簡単なのでいいですよね。
皮ごと食べるとき、ワックスが気になりませんか?でも、りんごのつやつやはワックスではなく、自然のつやとのこと。知っていれば、安心して皮ごと食べることが出来ますね。
りんごのスィーツもおすすめ
焼きりんごに
生で食べてもおいしいりんごですが、スイーツもおすすめです。
皮ごと食べられる焼きりんごはどうでしょう?電子レンジとオーブンを併用すれば時間も短縮できます。
リンゴを切って砂糖を振り、レンジでチンすればコンポートの出来上がり。皮ごと作れば色もキレイでおしゃれに仕上がります。好みでレモン汁を振ってもいいですね。
アップルパイに
アップルパイも冷凍パイ生地を使えば簡単です。冷凍パイ生地に皮ごとスライスしたりんごを並べ、グラニュー糖を振ってオーブンで焼くだけ。自家製のスイーツは甘さを調節できるのがいいですよね。
すりおろしりんごやジュースに
また、風邪のときなどにはすりおろしりんごやりんごジュースがおすすめ。すりおろしりんごはペクチンが早く働き、栄養素も吸収しやすいんです。
ただ、金属製のおろし金を使うと有効成分が変質してしまうので、陶器やプラスチック製のおろし器を使う方がいいですね。
【関連記事】
- りんごの人気品種5種類。味や使い方など美味しさの特徴は?
- 柔らかくなったりんごの使いみち!柔らかくなってしまう原因は?
- 2つある「りんごの日」!それぞれの記念日はいつ?制定された由来は?
- 人気の高い「梨」の種類とは?旬の時期や美味しい梨の選び方も紹介!
りんごを食べて健康に!
りんごは健康にいいイメージが高いですが、病気の予防効果まであるんですね。
子供の頃、風邪をひいてお母さんにすりおろしりんごやジュースを作ってもらった思い出のある人もいるかも知れません。そんなことからも、りんごには優しいイメージがあります。
皮を剥くのが面倒と言う人でも、皮ごとスライスなら簡単。体にいいりんごは積極的に食べるようにしたいですね。
コメントを残す