
バレンタインデーに、本命チョコをもらったラッキーなあなた。3月14日のホワイトデーにどんなお返しをするか、もう決めましたか?
どんなお返しが喜ばれるのか、気になりますよね。プレゼントするなら、やっぱり喜ばれるものを贈りたいもの。
そんなあなたのために、社会人の彼女に喜ばれるホワイトデーのお返しについてご紹介します!
社会人の彼女へのお返し、予算の相場ってどれくらい?
社会人の彼女へのプレゼントの相場はどれくらいなのでしょう?

お返しには、バレンタインデーにもらったものと同額か、それよりちょっと多いくらいのプレゼントを選ぶのが基本ですよね。
女性はチープに見られるのが大嫌いです。
なので、もらったプレゼントよりも低額のプレゼントを贈るのは避けたいもの。女性に『お返しはいらないよ』と言われたからと言って、『何もプレゼントしない』なんて事は厳禁です!
でも、値段がわからない時はどうしたらいいのでしょうか?
ある調査結果では、ホワイトデーのお返しプレゼントの金額の相場は次の通り。
- バレンタインデーに贈ったものと同額程度の金額・・・約半数。
- バレンタインデーのプレゼントの2倍ほどの金額・・・35%ほど。
社会人の彼女がいる男性は、一般的には、7,000円から10,000円ほどを目安にしている方が多いです。
ただ、失敗しないためには、バレンタインデーの時にもらったプレゼントの金額がどれくらいなのかを知るのが大事です。女性のお友達がいるなら、バレンタインデー直後にどれくらいの金額なのか、聞いておくのも手ですね。
そして、大体の金額がわかったら、その金額にちょっと上乗せした額を投資するのがベストです!
社会人の彼女へのプレゼントは何が人気?
定番プレゼントは
予算が大体決まったら次はプレゼント選びです。
お返しプレゼントの定番といえば、キャンディー、クッキー、マシュマロなどですが、これで女性は本当に喜んでくれるのでしょうか。
ちなみに、この定番お菓子のお返しには、それぞれ意味があるって知ってましたか?特に気にしている女子はあまりいないかもしれませんが、知らないと大変なことになるかも・・
お菓子の意味については、こちらの記事に書いているので参考にしてみてくださいね。
【参考記事】:
・ホワイトデーでお返しするお菓子の種類にはどんな意味があるの?

社会人の彼女が喜ぶプレゼントと言えば
さて、社会人の彼女に喜ばれるオススメのプレゼントですが、次のものが特に人気があり、おすすめです。
- ディナー
- テーマパークのチケット
- アクセサリー
- ブランド物
やはり女性は、『高価なら嬉しい!』と思うものなんです。
ディナーやテーマパークのプレゼントは、二人で行くのが前提ですが、これにプラスアルファーのプレゼントを用意しておくのがオススメ。
ちょい足しプレゼントには、チョコレートやマシュマロなどがいいですね。
アクセサリーやバッグを贈る時は、普段から彼女が欲しいと言っている物を贈るのがベストです。彼女の趣味に合わないものを贈っても、あまり喜んではもらえません。
- 『これ可愛いと思わない?』
- 『あー!これ欲しいな!』
なんて、彼女が言っていたものを覚えておくことが大事です。
ホワイトデーの前に、さりげなくウィンドウショッピング的なデートにお誘いすれば、彼女のお気に入りアイテムを見つけることができますよ。
何を送るにしても、カードを添えると好印象です。日頃の感謝や、あなたの想いを綴って贈ると素敵ですね。
□ホワイトデーのお返しにいいもの
https://youtu.be/oRVD2xA-blY
*この動画ではホワイトデーのお返しにおすすめのものが10個紹介されています。
ホワイトデーの喜ばれたプレゼントエピソード

ホワイトデーのお返しはプレゼント自体も大切ですが、贈り方もやっぱり大事ですよね。
なんといっても女性はサプライズが大好きなんです。
ちょっとしたプレゼントの仕方に工夫すれば、ステキなプレゼントの魅力も倍増!
「コンビニのお菓子を袋詰めにしてプレゼントしてくれました。どれも私の好きなものばかり。プレゼントもうれしいけれど、何よりも私が好きだと言ったものをいくつも覚えていてくれたのが嬉しかった」
(26歳/販売・女性)
(「マイナビウーマン」より引用)
「ホワイトデー当日に突然車で迎えに来てくれたのですが、行き先も告げずに出発。連れて行ってくれた先はディズニーランド!チケットをプレゼントしてくれただけでなく、全部彼のプロデュース。最高のホワイトデーデートでした。」(28歳・女性)
(「マイナビウーマン」より引用)
当時の彼から「お金なくて、たいしたものあげられないけど・・・」と、UFOキャッチャーでとれたぬいぐるみをもらいました。
家に帰ってよく見ると、ぬいぐるみにブレスレットが巻きついてました!
違和感なかって、帰り着くまで気が付かない私もアホですが、こんなサプライズはとても嬉しく感じました。
(「カイロスの贈り物」より引用)
どれもとても素敵な贈り方ですよね。
参考にしてみて下さいね。
二人の絆を確かめ合うことができる日を大切に

プレゼント選びに悩むホワイトデーですが、お付き合いしている彼女へのお返し選びは慎重になりますよね。社会人の彼女なら尚更のこと。
ですが、バレンタインデーやホワイトデーは、二人の絆を確かめ合うことができる日です。普段は照れくさくて言いづらい本音は、カードに記して渡してみて下さい。
大事な彼女のために、思い出に残るステキな日を演出してあげましょう!
コメントを残す