「二階から目薬」ということわざをご存知でしょうか?ユニークで覚えやすいことわざの一つですね。でも実は意味を間違えて使っている方が多いんですよ。
覚えやすいことわざでもあるので、正しい意味で使いたいですね。
そんな「二階から目薬」のことわざの意味や使い方、そして類語についてもあわせて紹介していきます。ぜひ覚えてくださいね!
二階から目薬の意味
物事がうまくいかない、効果が出ない
二階から目薬は、「奇跡的な確率で当たること、まぐれあたり」という意味だと言う人がいます。しかしこの意味は間違いで、本来の意味は次の二つとなります。
- ものごとがうまくいかず、思ったようにならない
- 方法や手順が回りくどく、効果が出ずにイライラすること
二階から下にいる人に向けて目薬をさそうとしても、目の中に入る確率はとても低いですよね?繰り返すうちに、もしかすると目に入ることもありますが、確実ではありません。それにあまりにも時間がかかります。
このように回りくどくて効果が出ない事や、うまくいかずにイライラする事を表す言葉となったんですね。
江戸時代には、上方のいろはかるたで使われていた
二階から目薬は、「上方のいろはかるた」にも採用されたおなじみのことわざです。
いろはかるたとは「いろはにほへと」の48文字に、ひとつずつことわざをあてはめてカルタにしたものです。江戸と上方(京都付近)では、収録されたことわざが違い、「二階から目薬」は上方だけで採用されています。
「二階から目薬」という言葉が生まれたのは、江戸時代中期(元禄13年)に著された「風流御前義経記(ふうりゅうごぜんぎけいき)」という浮世草紙(うきよぞうし)の一文からです。
- 二階から目薬をさす仕掛け、さりとは急な恋ぞかし
(二階から目薬をさそうとするとは、急な恋ですこと)
恋に落ちて「目薬」とは不思議な言い回しですが、恋人なら目薬を命中できたかも知れません。しかし急に恋に落ちた程度では、目薬が目に入るほど二人の気持ちは通じ合っていません。
そこから、うまくいかない・方法が回りくどい例えとして、二階から目薬ということわざが生まれました。
二階から目薬の使い方
それでは無理だ
二階から目薬はこれ以上続けても意味がないと、相手に説明する時に使うと便利です。
- 1000万の借金があるのにギャンブルで儲けて返済するとか、二階から目薬をさすようなもので意味がない。
- 痩せたいから何も食べないなんて、二階から目薬をさすのと同じぐらい馬鹿馬鹿しい。
成功する可能性はあるけれど、そもそもの方法が回りくどくて期待できない事はありますよね。「無理なので別の方法にしたほうがいい」と説明する時に、二階から目薬を使いましょう。
ただし「まぐれで当たる」という意味で覚えている人もいるため、次の使い方にならないように注意しましょう。
NGな使い方:
宝くじが当たって借金が返済できたなんて、二階から目薬だ。
「うまくいかない、方法が回りくどくて効果が出ない」のが、「二階から目薬」の意味です。まぐれ当たりの意味に誤解されないよう、注意したいですね。
二階から目薬の類語は?
遠火で手を炙る(あぶる)
二階から目薬と似た意味を持つ言葉に、「遠火で手を炙る」があります。
火から遠く離れて手をかざしても、いつまでたっても温まりませんよね?そこから「たいして効果がない・意味がない」という意味で、遠火で手を炙るというようになりました。
同じような例えとして、次のことわざもあります。
- 灯明の火で尻を炙る
- 月夜に背中を炙る
灯明(とうみょう)とは仏壇や神棚にお供えするロウソクのことで、炎が小さくて暖かくはなりませんよね。月の光でも体が温まりませんし、方法に無理があて効果がないと言っているんです。
焼け石に水
石は熱すると蓄熱し、水をかけても蒸発してしまって石を冷やす効果は期待できません。そこから「少しの援助や努力では効果が期待できない」という意味の、「焼け石に水」が生まれました。
隔靴掻痒
「隔靴掻痒(かっかそうよう)」とは、靴の上からかゆい部分をかくように、思うように行かない事を表す四字熟語です。
「靴を隔てて痒(かゆ)きを掻(か)く」と書くと、よりわかりやすいですね。ただし聞きなれない四字熟語なので、知らない人がほとんどでしょう。伝わりやすさを優先するなら他の類語を使った方が無難ですね。
覚え間違えに注意!
「二階から目薬」は、二階から下にいる人の目に目薬をさすのは難しいという例えから生まれたことわざです。物事がうまくいかない、方法が回りくどいのでうまくいかない、という意味があるんですよ。
「二階から目薬」を、「とても運が良い」という意味で使う人がいますが、間違いなので注意してください。
江戸時代には上方の「いろはかるた」に採用されるなど、「二階から目薬」はおなじみのことわざ。だからこそ、間違った意味で使って余計な手間をかけないよう、注意して使いたい言葉ですね。
コメントを残す