
子供から大人まで、みんなが大好きなメニューにカレーがあります。お店の本格的なカレーは美味しいですし、家で食べるカレーも格別ですよね。
ところでカレーを作ったときに、思いの外、辛かった経験はありませんか?実は身近な調味料を使えば、辛さを和らげることができるんですよ。
そこで、辛いカレーを甘くする方法を9つ紹介しますので参考にしてくださいね!
辛いカレーを甘くする方法9選!
1.牛乳

カレーをまろやかにする定番といえば、牛乳は欠かせません。これは牛乳に含まれる「カゼイン」が、香辛料の辛味を感じにくくするからです。
入れる牛乳の量は4人前に対して200cc程度を目安に、少しずつ加えて調整すると薄まりすぎを防げます。もしもコクが足りなくなったらバターを10g入れると、更に辛味が抑えられますよ。
2.クリームコーン・コーンポタージュ

カレーの具に粒コーンを入れると、甘くておいしいですよね。このコーンをミキサーにかけた「クリームコーン」も、カレーが甘くなるんですよ。
もしミキサーや缶のクリームコーンがないときは、コーンポタージュの素でも代用できます。
クリームコーンを入れる量は、4人前に対して大さじ2程度がちょうど良い分量です。コーンポタージュの素は1人前を牛乳で作り、1/4程度を少しずつ加えて調整しましょう。
3.ヨーグルト

酸味はカレーの辛味を抑えるのに、ピッタリの調味料です。特にヨーグルトはインドカレーでも良く使われている調味料で、辛味を抑えてコクをプラスしてくれます。
使うヨーグルトの量は、大さじ2杯程度を目安に、少しずつ加えて味を確認しましょう。入れすぎると酸味が強くなりますし、色も白っぽくなるので注意してくださいね!
4.卵

卵はカレーのトッピングにぴったりな上に、辛さをマイルドにしてくれます。
生卵の黄身をルーに乗せて、そのまま混ぜて食べると子供が喜びそうですね。半熟卵や温泉卵でもいいですし、黄身が柔らかめの目玉焼きは見栄えも良くなりますよ。
5.ケチャップ・トマトピューレ

ケチャップはカレーの隠し味の定番ですが、辛味を抑えてくれる調味料でもあります。
使うケチャップの量は隠し味の時と同じく、小さじ1~2を加えて調整しましょう。ただし入れ過ぎると酸味が強くなり、ケチャップ味のカレーになるので気をつけてくださいね。
またケチャップではなく「トマトピューレ」を使うと、より濃厚なトマトの味がプラスされます。こちらも辛味を抑えるのにぴったりなので、食べる人の好みに合わせて使い分けましょう。
6.マヨネーズ
何でもマヨネーズをかけると「マヨラー」だと言われますが、実はカレーとマヨネーズはよく合うんです。

マヨネーズには卵とお酢が含まれるので、酸味とまろやかさが辛味を抑えてくれるんですね。
入れるマヨネーズの量はお好みで、お好み焼きにかけるように表面に細くかけてもおしゃれですね。ただし入れ過ぎると油っこくなるので、入れ過ぎには要注意です。
7.すりおろし玉ねぎ

飴色の炒め玉ねぎは、カレーに甘さとコクをプラスしてくれます。しかし作るのに根気と時間がかかるので、普段のカレーだとなかなか使えないかもしれません。
そんな時は「すりおろし玉ねぎ」をカレーに加えると、飴色玉ねぎのような甘さになるんですよ。
使う量は4人前に対して玉ねぎ1/2個分で、加えてからひと煮立ちさせれば完成です。すりおろす時は根の部分からすりおろすと、涙が出にくくなりますよ!
8.イチゴジャム

インドカレーでは、マンゴーなどの果物を煮詰めた「チャツネ」を隠し味に良く使います。チャツネはスーパーで買うことができますが、家にあるイチゴジャムでも代用ができます。
入れるイチゴジャムの量は小さじ1杯程度。ルーを入れたあとに加えることでカレーにとろみと甘味が生まれます。はちみつや砂糖でも甘味が出ますが、こちらは果物の旨味も加わるのでおすすめですよ。
9.練乳

いちごにかけると甘くて美味しい練乳は、ジャムと同様にカレーの隠し味にピッタリです。練乳は牛乳に砂糖を加えて煮詰めたもので、牛乳の旨味がぎゅっと詰まっています。
入れる練乳の量は4人前に対して小さじ1/2程度を目安に、味見をしながら少量づつ加えましょう。練乳は意外と余りやすいので、カレーを作るときにぜひ活用してくださいね。
みんなでカレーをおいしく!
【関連記事】
- カレーに合うおすすめの具材と言えば?定番と変わり種を紹介!
- あともう一品!カレーにピッタリな付け合わせ、おすすめ6選!
- カレーの隠し味おすすめ8選!我が家の味をもっと美味しく!
- 定番から変わり種まで!シーフードカレーのおすすめ具材7選!
カレーは大人も子供もみんなが大好きなメニューですが、辛さの好みが違うこともよくあります。
子供には刺激の少ないカレーを食べさせたいですし、大人でも優しい味のカレーが食べたい時もありますよね。
そんな時は調味料を加えて、甘いカレーにしましょう!入れ過ぎると調味料の味が強く出てしまうので、加えるときは少しずつがおいしくなるコツです。
辛すぎるカレーになってしまったら、一手間加えて甘くおいしいカレーに変身させてみませんか?
コメントを残す