ナッツ類

ちょっと小腹が空いたときや、お酒のおつまみなどに食べるナッツは、歯ごたえもよく香ばしくておいしいですよね。また節分でおなじみの炒り大豆やピーナッツも、食べ始めると手がとまりません。

そんなナッツ類豆類は、かたさや大きさがそっくりですよね。違いはどこにあるのか気になりませんか?また例えばピーナッツはナッツ類か豆類かどっちになるのでしょう?

そこで、気になるナッツと豆の違いについてまとめてみましたので、ぜひ参考にしてくださいね!

ナッツとは?

種実類

ナッツ

私達が「ナッツ」とよんでいるものは、正しくは種実類(しゅじつるい)というもの。種実類とは、かたい殻や皮で覆われた木の実や種のうち、特に食べられるものを指します。

その特徴は脂肪分や油分が豊富で、またビタミン・ミネラルも豊富なこと。これはナッツ類の多くが種であり、また芽が出るための栄養をたっぷり含んでいるからです。

ナッツは3種類

ナッツは特徴により、

  • 堅果(けんか)
  • 核果(かくか)
  • 種子(しゅし)

の3種類にわけられます。

堅果

このうち実となる部分がとてもかたいもの「堅果」(けんか)と呼びます。一般的に「殻」と言われている部分が実で、実だと思っていた部分が種…なんてこともあるんですよ。

代表的な堅果は、

  • ヘーゼルナッツ
  • マカダミアナッツ

など。

特に「栗」は外のイガが皮だと思われがちですが、あの部分が実です。そして私達が食べている栗の実は、実は種の部分なんですね。

【関連記事】

核果

核果(かくか)は実の中に大きな種があり、さらにその内側の部分を食用とするナッツのことです。

例えば梅の中には大きな種があり、この種を割ると中に白い「仁」と呼ばれる部分がありますよね。ナッツも同じように、この部分を食べるタイプで、核果に分類されます。

ちなみに、梅は中の「仁」の部分が熟しきってないと中毒症状が出る可能性があるので、食べてはいけませんよ。

代表的な核果は、

  • アーモンド
  • クルミ(胡桃)
  • ピーカンナッツ
  • 銀杏(ぎんなん)

など。

アーモンドやクルミの果実は青梅に似ていますし、銀杏も梅に似ていますよね。これらは果実を取り除いた後の種の、さらに中の部分を取り出した部分を食べています。

【関連記事】

種子

種子(しゅし)は種の部分を食べるナッツで、実の中にあったり種がすでに見えているものもあります。

代表的な種子は、

  • カシューナッツ
  • ピスタチオ
  • ブラジルナッツ
  • 松の実
  • ひまわりの種

など。

【関連記事】

ちなみにひまわりの種は、外の殻の部分が実で、実際に食べている部分が種になります。たまに中身のないひまわりの種がありますが、あれは種が育たずに実だけが残った状態なんですよ。

スポンサーリンク

豆とは?

マメ科のものが豆

豆類

とはマメ科の植物から取れる種のことで、特に食べられるもののことを言います。

ちなみに豆の「実」となる部分は、私達が「サヤ」と読んでいる部分のこと。「さやえんどう」など食べられるものもありますが、基本的には中の種だけをいただきます。

豆の特徴は、ビタミンB群やミネラルが豊富なこと。また豆によっては炭水化物が多いものと、脂肪が多いものに別れます。

炭水化物が豊富な豆の代表は、

  • 小豆
  • インゲンマメ
  • ソラマメ
  • エンドウマメ

など。

脂質が豊富な豆の代表は、

  • 大豆
  • 黒豆

となります。

【関連記事】

ナッツとの違いは?

ナッツと豆の違いは、マメ科の植物かそうでないかです。

たとえ見た目が似ていても、マメ科ではない木の実はナッツの扱いになるんです。逆にミックスナッツに入っていても、マメ科であれば正確には「豆」の扱いとなります。

ただし例外的に、マメ科ではないけれど「豆」と呼ばれるものもいくつかあります。

例えばコーヒーの原材料となる、コーヒー豆コーヒー豆はコーヒーの木の種ですが、この木はマメ科ではなくアカネ科コーヒーノキ属の植物です

しかし見た目が豆に似ているので、「コーヒー豆」と、豆の扱いを受けているんですよ。

ピーナッツはどっちなのか?

ピーナッツ

ナッツではないが…

ピーナッツは名前に「ナッツ」とあり、またミックスナッツでもおなじみですよね。

実はピーナッツはマメ科の一年草で、本当は豆というべきもの。しかし実際のところはナッツ類と同じ扱いで、スーパーでもナッツ類と一緒に販売されています。

誤解しやすい「ピーナッツ」の名称ですが、英語では「peanuts」と書きます。

  • 「nuts」はナッツ(木の実)
  • 「pea」はマメで特にエンドウマメ

のこと。

2つを合わせると、「木の実みたいなマメ」となりますが、たしかに豆なのにナッツみたいですよね。

ナッツも豆もおいしい!

ナッツと豆は、見た目が似ているだけに違いがわかりにくいですが、どちらも基本的には「種」。その上でマメ科の植物であれば、豆の扱いになります

マメ科以外の場合はナッツとなりますが、例外的な存在もあります。例えばピーナッツはマメ科なので「豆」ですが、ミックスナッツに入ると、ほぼナッツの扱い。

似ているけれど、美味しい点は共通しているナッツと豆。食べ比べてみるのもいいですね。