お好み焼きは家で作って食べる人も多いですが、やはりお店の味は格別ですよね。お店ごとにこだわりのメニューがあり、どれを食べようか迷ってしまいます。

そんな美味しいお好み焼きですが、お店のメニューを見ているとモダン焼きというものもあります。またお好み焼きにしても、大阪と広島で作り方が違いますよね。

これらはどう違うのでしょうか?

そんな気になる「お好み焼き」

  • モダン焼きとの違い
  • 大阪と広島のお好み焼きの違い
  • もんじゃ焼きやねぎ焼きとは?

…について紹介していきますので、ぜひ覚えてくださいね!

お好み焼きとモダン焼きの違いは?

お好み焼きとは?

お好み焼き

お好み焼きとは、水で溶いた小麦粉・千切りキャベツ・卵・お好みの具材を合わせて丸く焼いたもの。特に大阪のお好み焼きは、これらの具材を混ぜてから鉄板で焼き上げます。

「具」は豚バラ肉・イカが主流ですが、ここにチーズ・餅・追加のお肉・エビなどをプラスすることもあります。そして仕上げに中濃ソース・青のり・かつお節をトッピングし、お好みでマヨネーズをかければ出来上がりです。

モダン焼きとは?

モダン焼き

モダン焼きとは実はお好み焼きの一種。お好み焼きの材料に太めの中華麺をプラスしたものです。

作り方はお好み焼きを焼きながら同時進行で麺も焼き、ある程度お好み焼きが焼けたら麺の上へ。その後はひっくり返してぎゅっと押して焼き、最後にソースなどをかけていただきます。

モダン焼きの麺は太めが主流で、味付けはお店によってあったりなかったり。麺の味付けはソースが主流ですが、焼きそばと違って具は入りません。

お好み焼きとモダン焼きの違いは?

お好み焼きとモダン焼きの違いは、先に説明したように、太めの中華麺が入るかどうかだけなんです。

水で溶いた小麦粉と、お好みの具材を混ぜて焼いたものがお好み焼きですが、そこに中華麺をプラスしたものがモダン焼きとなる…ということですね。

スポンサーリンク

大阪のお好み焼きと広島のお好み焼きの違いは?

広島のお好み焼きについて

広島のお好み焼き

先のお好み焼きの説明で「大阪の」とつけたのは、広島では作り方が違うからです。

「広島風お好み焼き」と呼ぶこともありますが、広島では普通に「お好み焼き」と呼ばれています。大阪のお好み焼きは、「関西風お好み焼き」と呼ぶこともありますね。

広島のお好み焼きの特徴は、大量の千切りキャベツの上に具材を積み重ねること。さらに細麺の中華麺やうどんを焼いたものと乗せ、頂上に小麦粉の薄焼き生地や卵焼きをトッピングします。

味付けはお好み焼き用に調整されたソース、青のり・かつおぶしをかけていただきます。

大阪のお好み焼きとの違いは?

大阪と広島のお好み焼きにはいくつかの違いがあります。

例えば千切りキャベツについては、大阪のお好み焼きは短めですが、広島は長め。生地は、大阪のお好み焼きは固めですが、広島は薄くやわらかめです。

しかし最大の違いは「具材を混ぜるかどうか」

大阪では水で溶いた小麦粉に、すべての具材を混ぜてから焼き上げます。一方の広島では、具材は混ぜずに重ねて焼き上げます。

そのためお好み焼きの断面図を見ると、大阪のお好み焼きは具材が一体化していてしっかりした食べごたえがありますが、広島のお好み焼きは具材が重ね焼きとなり、麺のボリュームで食べごたえも変化します。

「広島お好み焼き」焼き方1分動画
https://youtu.be/m5PtS5mqxLk

*生地や具材が重なっていくのが、広島のお好み焼きなんですよ。

広島のお好み焼きとモダン焼きとの違いは?

広島のお好み焼きには中華麺かうどんが入るため、モダン焼きとよく似ています。

しかしモダン焼きは焼いた太めの中華麺の上に、具材を混ぜて焼いたお好み焼きを乗せたもの。広島のお好み焼きは具材を重ねて焼き、その中に麺の層が存在しています。

ちなみにもんじゃ焼きとねぎ焼きは?

もんじゃ焼きとは?

もんじゃ焼き

もんじゃ焼きとは東京の下町で主に食べられている、鉄板焼きのこと。キャベツなどの具材を炒めて土手を作り、そこにゆるく溶いた小麦粉を入れて焼きます。

最大の特徴はしっかりとした固形にならず、コテで鉄板に押し付けてノリ状になったものをいただくこと。そのため「切り分けてシェアする」ことができず、鉄板の上のもんじゃをみんなでつつく形となります。

□月島 むつみ もんじゃ焼きの作り方
https://youtu.be/dmZ1iFBcb5M

*見た目が独得なので、お好み焼きに慣れているとびっくりしますよ。

ねぎ焼きとは?

ねぎ焼き

関西では、お好み焼き店のメニューにモダン焼きとともに「ねぎ焼き」を見かけることがあります。

お好み焼きと違って、キャベツではなく大量に刻んだ青ネギを使い、具材も「すじこん」と呼ばれる、こんにゃくと牛すじ肉を煮込んだものと卵が一般的です。

味付けもソースではなく、しょうゆ・ポン酢、あるいはウスターソースでいただくことが多いですね。

お好み焼きもモダン焼きも、どれもおいしい

【関連記事】

麦粉と具材を混ぜて焼くだけのお好み焼きは、家でも手軽に作れるメニューの一つです。麺を加えれば「モダン焼き」となり、ボリューム満点で育ち盛りにうれしいメニューですね。

また同じお好み焼きでも、広島のお好み焼きとなると家で作るのは少し難しいものになります。麺が入りますがモダン焼きとは違うため、しっかり区別をつけたいですね。

もんじゃ焼きやねぎ焼きも美味しいですし、いろいろな地域のお好み焼きを食べ比べてみませんか?

関西風お好み焼き選べる6食セット【送料無料】冷凍でお届け!
価格:4150円(税込、送料無料) (2022/3/17時点)

 

 

楽天で購入