ビルや大きな施設を建設する時に、神主さんが祈祷しているのを見たことがありませんか?
これは「地鎮祭」というもので、ビルだけでなく家を建てるときにも行われるものなんです。
個人で地鎮祭を行うのは多くても一生に一度くらいで、よくわからないことも多いかもしれません。とは言え、いざ地鎮祭を執り行うことになった時には、当日の流れやどれぐらい金額かかるかも気になりますよね。
そこで、
- 地鎮祭とは?
- 地鎮祭の流れ
- 地鎮祭で準備すること
- お礼の金額(初穂料)の相場
…についてまとめましたので、地鎮祭を執り行うこときの参考にしてくださいね!
地鎮祭とは?
家を建てる前に神様にご祈願
地鎮祭とは「じちんさい」と読み、家やビルを建てる時に行われる儀式のこと。この時、神社から神主さんを呼び、祝詞(のりと)を上げるなどの儀式を行うんです。
地鎮祭を行う目的は、大きく分けると次の2つ。
- これから建物を建てる土地に住む神様をお祀りし、この土地を使う許可をいただく。
- これから行う工事の安全祈願と、建物とそこに住む人の繁栄を神様に祈願する。
建設現場ではこうした儀式を大切にしますし、何より長く住む土地に何かあっては困りますよね?
また地鎮祭を行うことで、ご近所さんと挨拶するきっかけにも。これから長くおつきあいすることになるので、実は地鎮祭は大切な行事んですね。
地鎮祭の流れ
前日までに準備することは?
地鎮祭そのものは1時間もかかりません。ですが、当日地鎮祭を行うまでには様々な準備が必要となります。
日時を決める
基本的には「大安」の日に行いますが、友引・先勝の午前中・先負の午後に行う事もあります。
自分の都合だけでなく、工務店・神主さんの都合もあるので、できるだけ早めに良い日取りを決めましょう。
神主さんにお願いする
特にこだわりがなければ、工務店やハウスメーカーにおまかせして大丈夫です。
地元の工務店でしたら、地元の神社の神主さんを呼ぶことがほとんど。ハウスメーカーの場合は違うこともありますが、行うことは変わらないので安心してください。
ちなみに神主さんを決めてから、日時を決めることもあります。
地鎮祭当日で必要なものを用意する
神社・工務店でほとんどのものを用意してくれますが、こちらで準備するものもあります。これに関しては、後の「地鎮祭で準備することは?」のところで改めて説明します。
地鎮祭当日の流れ
地鎮祭は、当日次のような流れで行われます。
祭壇・テントなどの設置
祭壇やテントなどの設置については、工務店側で行ってくれますので、特にこちらで用意することはありません。
地鎮祭の流れ
神主さんが到着したら、いよいよ地鎮祭の始まりです。
祭壇にお供え物をした後、神主さんが土地神様をお呼びします。そして施工者である自分・工事関係者など三者が、スコップ・鎌・鍬などではじめて土をおこす儀式を行います。
その後、玉串(たまぐし)とよばれる”捧げもの”を祭壇に奉納したあと、神様にお帰りいただきます。
最後にお神酒(おみき)を参加者全員で頂いて地鎮祭は終了となります。
地鎮祭の流れについては、工務店、神主さんからすべて説明がありますので、その指示に従っていけば特に問題ありません。
なお、地域によって独自の内容が加わることもあります。事前に細かい流れについて確認しておくと安心ですね。
地鎮祭で準備することは?
お供えものを
地鎮祭で使用する玉串や祭壇・テントなどは、工務店または神主さんが用意してくれます。
ただし、神様へのお供えはこちら側で用意する必要があります。地域によって多少異なりますが、次のものがお供え物として必要となります。
- 清酒(日本酒)…1升
- 塩…1合
- お米…1合
- 海の幸、山の幸、野菜
お酒屋さんなどで「地鎮祭用に」と伝えると、「奉献」と書かれた「のし」をつけてくれます。
お店で売られている、普通のお塩で大丈夫です。
地域によっては一度洗って乾燥させた、「洗米」をつかうことも。事前に指示があるので、必ず確認しましょう。
地域によって異なりますが、海の幸は「尾頭付きの鯛(たい)」が一般的。
山の幸は季節の果物、野菜も旬のものを2~3種類用意します。こちらも指示があると思いますが、前もって確認しておきましょう。
初穂料(玉串料)のお金はどうする?
相場は?
地鎮祭でお呼びした神主さんには、お礼のお金(初穂料)を支払う必要があります。
金額の相場は地域によっても変わりますが、2万円~5万円。事前に金額が提示されることもあります。前もって神社に確認しておくと安心ですね。
包み方は?
お礼のお金は必ず新札を用意し、蝶結びが印刷された中袋付きのご祝儀袋に包みましょう。
そして表書きは「玉串料」または「初穂料」とし、下段に自分のフルネームを。中袋の表に金額を記入し、裏に住所・氏名を記入するとより親切ですよ。
お車代が必要な場合も
神主が車で来られる場合、「お車代」が必要な場合もあります。相場は5千円~1万円。こちらも予め用意しておきましょう。
地鎮祭で神様にご挨拶を
【関連記事】
・地鎮祭で恥ずかしくない服装とは?男女別・夏と冬でそれぞれ紹介!
地鎮祭はその土地に建物を建てる際に、土地の神様に報告とお願いをするための儀式です。色々と面倒に感じるかもしれませんが、何が必要かは事前に説明があるので安心ですね。
また、当日の流れについても説明があるので、落ち着いて行えばこちらも大丈夫。神様に家の繁栄について祈願すると同時に、ご近所への最初の挨拶となるのでしっかり行いたいですね。
神様に挨拶を行う地鎮祭を通じて、家を建てる喜びを改めて感じましょう!
コメントを残す