「おしゃれは足元から」という言葉があるように、靴選びはとても大切。せっかくのコーデも靴がいいかげんだと、台無しになってしますよね。

またスポーツを楽しむ人にとっても、靴は競技の記録を左右することもある重要なアイテム。そんな毎日の生活に欠かせない靴ですが、実は記念日がたくさんあることを知ってましたか?

どんな靴の記念日があるのか気になりますよね。

たくさんある「靴の日」。それぞれの記念日の日付や由来についてまとめてみました。

「靴の日」っていつ?

2つの靴の日

並んだ靴

実は「靴の日」という名前の記念日は、2つあります。

それが、

  • 3月15日「靴の日」
  • 9月2日「ダイアナ靴の日」

3月15日の「靴の日」が制定されたのは1932年(昭和7年)。歴史がありますね。この記念日を制定したのは、「日本靴連盟」という靴の団体です。

もう一つの靴の日である、9月2日の「ダイアナ靴の日」が制定されたのは1992年(平成4年)。こちらは比較的新しく、制定したのは、オリジナルの靴やバッグを扱っている「ダイアナ株式会社」です。

靴にまつわる記念日は他にも!

3月15日と9月2日の他にも、「靴の日」があります。

それが、

  • 11月9日「いい靴の日」

こちらは「いい靴の日プロジェクト」という団体が制定したものです。

また靴全体ではなく靴の種類に絞った記念日も。

  • 2月22日「スニーカーの日」
  • 8月3日「ビーチサンダルの日」

です。

その他にも9月を中心に、靴に関する記念日が制定されています。

  • 9月28日「くつやの日」
  • 9月21日「靴市の日」
  • 9月23日「靴磨きの日」

です。

スポンサーリンク

たくさんある靴の日の由来は?

「靴の日」の由来

靴を磨く

3月15日が「靴の日」になったのは、日本の靴の歴史と関係しています。

日本に西洋の靴が入ってきたのは、江戸時代末期になってから。当時は西洋人の足に合わせた靴ばかりで、日本人の足には合わないものでした。

しかし明治時代に入ると、軍のための靴工場が作られることに。そして1870年(明治3年)3月15日に、日本初の西洋靴工場ができました。このことを記念して、3月15日が靴の日となったんですね。

「ダイアナ靴の日」の由来

9月2日のダイアナ靴の日は、語呂合わせが由来となっています。

数字の9と2が「くつ」と読めるため、靴の語呂合わせに。そこから9月2日が、ダイアナ靴の日となりました。

「いい靴の日」の由来

「いい靴の日」を制定した「いい靴の日プロジェクト」では、痛みのないからだづくりを目指しています。そのために体に合った靴を選び、正しい歩き方を覚えて若々しく過ごすことを広めています。

「いい靴の日」を11月9日としたのは「11」が「いい」に、「9」が「くつ」と読めるから。「いい靴(119)」という、語呂合わせからこの日となったんですよ。

9月は靴の語呂合わせに

その他靴に関する記念日も、語呂合わせが日付の由来となっています。

9月21日の「靴市の日」は、靴のブランド「マドラス」が制定したもの。ファッションが秋冬へと変わる9月にイベントを行い、靴に興味を持ってもらう目的で制定されました。

9月21日となったのは、「靴(92)」と「1」で「市」の語呂合わせになるからです。

9月28日の「くつやの日」は、ハンドメイドの靴ブランド「サロンドグレー」が制定したもの。履きやすい靴を広めることを目的として、記念日を制定しました。

9月28日になったのは、「くつ(92)」と「や(8)」の語呂合わせ。また9月は秋が深まって、新しい靴が欲しくなる季節だからなんですよ。

9月23日の靴磨きの日は、靴の手入れを知ってもらう事を目的としています。制定したのはシューズケア用品を販売している、株式会社アールアンドデーという会社。

9月23日になったのは、「くつ(92)」と「みがき(3)」の語呂合わせから。こうしてみると、9月は靴にとって記念日にしやすい月なのかも知れませんね。

ビーチサンダルとスニーカー

8月3日のビーチサンダルの日は、ビーチサンダルを製造している株式会社TSUKUMOが制定したもの。8月3日となったのは、ビーチを英語で書くと「Beach」となり、頭文字の「B」が数字の「8」に見えるから。3日になったのは、3をサンダルに見立てたものなんですよ

ちょっと変わっているのが2月22日のスニーカーの日。こちらはウェルネスウェンズデー協会というところが制定した記念日ですが、スニーカーの語源が関係しています。

スニーカーは「スニーク」という英語から変化したもので、スニークとは「隠れる」という意味の言葉。日本で隠れるといえば忍者で、忍者の「ニンニン」から2月22日となったんですね。

靴の日の記念日をまとめると

様々な靴の日に関する記念日がありますが、一覧で日付順にまとめると次の通りになります。やはり9月が多いですね。

日付くつの記念日制定したところ記念日の由来
2/22スニーカーの日ウェルネスウェンズデー協会スニーク→隠れる→忍者→ニンニン(2)
3/15靴の日日本靴連盟西洋靴工場が始めて出来た日
8/3ビーチサンダルの日株式会社TSUKUMO「BeachのBが(8)」と「サンダル(3)」
9/2ダイアナ靴の日ダイアナ株式会社9と2で「くつ」
9/21靴市の日マドラス株式会社「靴(92)」と「市(1)」
9/23靴磨きの日株式会社アールアンドデー「靴(92)」と「磨き(3)」
9/28くつやの日サロンドグレー「くつ(92)」と「や(8)」
11/9いい靴の日いい靴の日プロジェクト11が「いい」、9が「くつ」

靴の日がたくさん!

日履いている靴は消耗品だという人もいれば、大切なアイテムという人もいます。外出するときに履く靴は、明治時代になってから日本人の足に合わせてつくられるようになったもの。

そのための工場が生まれた日を記念して、3月15日が靴の日となりました。その他にも9月2日や11月9日など、靴や靴にまつわる記念日もたくさん。実は今回ご紹介したもの以外にも靴に関する記念日はあるんですよ。

毎日使うアイテムだからこそ、それぞれの靴の日には靴に感謝したいですね!

【送料無料】本革 日本製 紳士靴 ビジネスシューズ 4E 大サイズ 27.5 2…
価格:7920円(税込、送料無料) (2022/3/23時点)

 

 

楽天で購入