リスマスといえば、カップルや友人と一緒に外で過ごすという方が多いかもしれません。ですが、アメリカなどの欧米では日本のお正月のように家族で過ごすという人が多い日なんです。

そんな時、一緒に過ごせない遠くに住んでいる家族や友達には、メッセージを添えたクリスマスカードを贈るんですね。

日本でも最近はクリスマスカードを贈る方が増えてますよね。ただ英文で書くのは難しい!という方も多いのではないでしょうか、

クリスマスカードに添えるメッセージを英文で書く時の文例・フレーズを紹介しますので、ぜひ英文を書く時の参考にしてみてくださいね。

クリスマスカードの書き方とポイント

クリスマス

バースデーカードの書き方と同じ

クリスマスカードを書くときのポイントは、バースデーカードの書き方と基本的に一緒です。

  • 縦折りの場合は右側
  • 横折りの場合は下側

インクの色はが基本ですね。

親しい人には色のバランスに気をつけながら、カラフルな物を書いても大丈夫です。

【参考記事】
素敵なメッセージ入りバースデーカードを書くポイントは?例文もご紹介!

宗教に気をつけて!

重要な事は、カードを贈る相手の宗教を知る事です。

日本では、宗教に関係なくクリスマスを祝う習慣がありますね。でも欧米の方は、クリスチャンの方のみがクリスマスを祝います

イスラム教やユダヤ教の方は、「クリスマスカードを送るのは絶対ダメ!」「失礼な!」と憤慨されてしまいます。

カードを贈る相手が、キリスト教徒でないという場合は、季節の挨拶など添えたグリーティングカードを送るようにしてくださいね。

クリスマスカードで書く内容は?

クリスマスカードには何を書けばいいか?と言うと次の3つです。

  • 相手のお名前
  • メッセージ
  • 自分の名前

当たり前といえばそうなんですが、日本語で贈る場合も、英語の場合も基本は同じ。特に難しいことはないですよね。

英語で書く時のポイントは?

クリスマスメッセージ

今年は、

  • 欧米の方にクリスマスカードを贈りたい!
  • お付き合いしている人に、かっこいい英語のカードを贈りたい!

そんな時に注意してほしい点を紹介します。

相手のお名前の書き方

相手のお名前を書く時は次の点を確認して書くようにしましょう。

親しい方へ:
「Dear 名前」、または、Andy のようにファーストネームで。改まった場合:
「Dear Mr. 名字」のように敬称+名字で。男性:
「Mr. ~」女性:
「Ms.~」 (既婚未婚関係なく使える敬称です)夫婦:
「Mr.&Mrs.~」

ご夫婦へ:
「Dear Mr.& Mrs. 旦那様の名前」

ご家族へ:
「To the 名字 family」

メッセージは「Merry Christmas」

メッセージを書く時に必ず注意して欲しい事。

それは、

Merry Christmas

と書く事。

決して、「Happy Merry Christmas」と書かないでください。

これは、間違いです。実はHappy Happy Christmas と言っているのと同じなんですね。英語圏の人には変に聞こえますよ。

また、クリスマスカードには、すでにメッセージが書いてあるものも多いですよね。そんな時は、一言・二言手書きで心のこもった言葉を添えてみてください

普段なかなか会えない相手に贈るのなら、

  • 今年の自分にあった事・近況報告をする
  • また会いたいことを伝える

・・というのもいいですね。

自分の名前はメッセージの右下に手書きで

クリスマスカードに書く自分の名前ですが、メッセージの右下に手書きで書きましょう。

友人、恋人といった親しい方宛の場合は、ファーストネームだけでも大丈夫ですよ。

スポンサーリンク

クリスマスカードのメッセージ!英文の例文を紹介!

次に、クリスマスカードに自分のメッセージを加えて書きたいという場合にぴったりな、失敗しない例文を紹介します。

ぜひ参考にして使ってみてくださいね。

◎HO! HO!! HO!!!
ホー!ホー!ホー!※これは、サンタさんの登場する時の台詞です。親しいお友達や、くだけた感じのカードにぴったりです。Merry Christmas の代わりに使えます。
◎Marry Christmas and a Happy New Year.

素敵なクリスマスと新年を。

◎May your Christmas be merry and happy.

楽しく、幸せなクリスマスでありますように。

◎May your Christmas be a joyful one. 

喜びにあふれたクリスマスになりますように。

◎May your Christmas wishes come true.

あなたのクリスマスの願い事が叶いますように。

◎May peace, joy and happiness be yours this Christmas season.

あなたのクリスマスシーズンが安らぎと喜び、そして幸せで包まれたものでありますように。

色々なメッセージのバリエーションを紹介しました。どれもよく使うクリスマスのメッセージです。あなたが気に入った文があればぜひ使ってみてくださいね。

クリスマスのメッセージ

結びの言葉はどうしたらいい?

クリスマスカードに自分の近況や思いなどのメッセージを綴って、その後に締めの言葉を書きたい場合、どんな文を書くと良いでしょうか。その場合、先に紹介したメッセージを結びの言葉として使ってOKです!

イメージが湧かない人のために、実際の例文を紹介しますね。

Dear Andy,

Merry Christmas!

The Magic of Christmas never ends and its greatest of gifts are family and friends.
May peace, joy and happiness be yours this Christmas!

Aya


アンディさんへ

メリークリスマス!

クリスマスの魔法は途切れることなく続きます。魔法がくれる1番の贈り物は家族と友達です。
あなたのクリスマスが安らぎと喜び、そして幸せで包まれたものでありますように。

あやより

クリスマスメッセージ3

英文メッセージを添えたクリスマスカードを贈ろう!

【関連記事】
クリスマスにはメッセージを贈ろう!文例のご紹介!

リスマスにはプレゼント交換したり、一緒に過ごしたり・・と様々な楽しみ方があります。その中でも、英文で書いたおしゃれなカードをプレゼントに添えて贈るというのも素敵ですよ。

気の利いた心のこもった言葉であれば、もらった方も何よりうれしいハズ。

あなたも、今年は英文メッセージを添えたクリスマスカードをぜひ贈ってみませんか?