い季節がやってくると、外はもちろんのこと、室内にいても寒さが体に染み入ることがありますよね。

そんな時に重宝するのが、すぐ暖かくなる使い捨てカイロ。特に貼るタイプは衣服の上から貼れるので、暖かさが実感できますよね。

そんな使い捨てカイロは、自分にあったサイズを選ぶことも大事ですが、貼る場所を選ぶともっと暖かくなるんですよ!

そこで、

  • 使い捨てカイロを選ぶポイント
  • カイロの効果的な貼り方・使い方

…について紹介しますので、寒い冬を乗り越えるためにぜひ参考にしてくださいね!

使い捨てカイロ(貼るタイプ)を選ぶポイント

使いみちで大きさを選ぼう

温かいカイロ

貼るタイプの使い捨てカイロは、体の温めたい場所にそのまま貼れるメリットがあります。そのため温めたい場所に適した大きさを選ぶとより効果的です。

例えば、

  • 首周りが寒いときは、肩全体を暖められる大きめのサイズ
  • 足先が寒い場合は、靴に入れても邪魔にならない小さめサイズ

といったように使いみちによって選ぶようにするのが適切ですね。

また最近では「靴専用」といった、貼る場所を想定した商品も販売されています。迷ったときは、用途に応じてこのような商品を選ぶとより安心ですよ。

持続時間と温度もチェック

貼るタイプの使い捨てカイロは、貼る場所に応じて最高温度持続時間を変えているものがあります。

一般的なタイプ(レギュラーサイズ)は・・・
最高温度は40度~50度程度、持続時間は10~15時間程度小さいサイズ(ミニサイズ)は・・・
温度があまり上がらず、持続時間もやや短くなる

といった違いがあります。

購入の際は、比較してみて持続時間などを確認し、使いやすいものを選ぶようにしましょう。

スポンサーリンク

使い捨てカイロの効果的な使い方や貼り方

効果的に体を温めるなら

せっかく使い捨てカイロを使うのですから、1個で全身をホカホカに温めたいですよね?

そんなときは、首を前に傾けた時に出る骨の付近にカイロを貼るのがおすすめ。ここには「大椎」(だいつい)という全身を温めるツボがあるんです。

また「大椎」のあたりには頸動脈など太い血管が集まる場所なので、肩こり対策にも最適です。

貼るときは肌に直接貼らず、厚手のスカーフやタオルに包んだり服の上から貼るようにしましょう。

腰痛対策に

デスクワークが続くと、どうしても腰に疲れが溜まってしまいがち。また足腰の冷えも体全体の冷えに繋がってしまいます。

そんなときはおへその真裏に当たる背中の部分に、大きめのカイロを貼りましょう。

この部分には「命門」(めいもん)というツボがあるんです。またここから指2本分外側には「腎兪」(じんゆ)というツボもあります。

それぞれ、腰と内臓の機能を高めるツボなので、疲れた腰や内蔵を優しく温めてくれますよ。

□腎兪(じんゆ)お灸・鍼治療の「ツボ」の取り方
https://youtu.be/Os0nA0gRukE

*大きめのカイロを使えば、腎兪と命門、両方がカバーできます。

辛い生理痛に

女性にとって何よりも辛いのが、毎月訪れる生理痛。できれば鎮痛剤を使わず和らげたいなら、お尻の上部にある「仙骨」にカイロを貼りましょう。

仙骨を温めることで内蔵が温まり、生理痛や生理不順の緩和につながります。

また足腰の冷えにも効果的なので、男性にもおすすめですよ!

弱点がお腹の人には

冷えるとすぐにお腹を下しやすい人は、お腹を温めてあげると改善しやすくなります。

貼る場所はおへそから指4本分下にある「丹田」という場所丹田を温めることで体全体の調子が整うので、下痢や便秘対策におすすめです

丹田は体の中心部とも言われる場所で、意識することで姿勢が良くなる場所でもあります。

もちろん寒さ対策にも最適なので、仙骨と合わせて温めると寒さ知らずで過ごせますよ!

足先からポカポカ

ふだん冷え性でない人も、冬はどうしても足先が冷たく感じることが多くなります。

そんなときは足首と足の裏を、カイロで温めると効果的。

足首は、内側からアキレス腱にかけて温めると、足全体がポカポカに。足の裏は、足指をぎゅっと丸めた時に引っ込む部分が、「涌泉」(ゆうせん)というツボに当たります。

□湧泉(ゆうせん)お灸・鍼治療の「ツボ」の取り方
https://youtu.be/JUe0AfBH6hs

*足が疲れたときに押すと、すっと疲れが抜けていきますよ。

足の裏にカイロを入れるときは、必ず足裏専用(あるいは靴下用)のカイロを使いましょう。通常タイプのカイロを使うと温度が上がりすぎて、低温やけどになる可能性がありますよ!

使い捨てカイロを使う時の注意点は

カイロに限らず、50度程度に発熱するものを長時間肌につけると、低温やけどを引き起こすこともあります。

低温やけどは普通のやけどに比べると、体の内側までやけどするため治療が困難なやけど。特に貼るタイプのカイロを直接肌に貼ると、低温やけどのリスクが高まってしまいます。肌が弱い人は特に注意が必要ですね。

中には、肌に直に貼れるタイプのカイロもありますが、基本的にカイロは衣服の上から温めるようにし、直接肌に貼らないようにしましょう!

【関連記事】
使い捨てカイロの正しい捨て方とは?有効に再利用する方法も紹介!

寒い季節もポカポカに!

Hot

使い捨てカイロは屋外で作業を行うときや、ウィンタースポーツで大活躍するアイテム。また仕事中のちょっとした冷えにも使えるので、寒い季節になってきたらぜひ常備しておきたいですね

的確な場所に貼るだけで、より体が温まって体の不調も改善しやすくなるカイロ。ただし、肌に直接貼ると低温やけどの原因になるので、必ず衣服の上から貼りましょう。

使い捨てカイロを効果的に使って、寒い冬を温かく快適に過ごしたいものですね。