大晦日に欠かせない食べ物に、「年越しそば」があります。除夜の鐘を聞きながらそばをすすり、今年一年をしみじみ振り返るのも良いですよね。
そんな年越しそばですが、どんな具材を入れますか?
年越しそばだからシンプルにと思いがちですが、縁起をかついで色々な具を入れてもいいんですよ!
そこで、年越しそばでお勧めの具材を、定番から変わり種まで5つ紹介します!
年越しそばでおすすめの具材と言えば
年越しそばとは
年越しそばは、大晦日の夜に食べるおそば。様々な縁起を担いだ食べ物であり、江戸時代に定着した習慣です。
麺類は他にも色々ありますが、蕎麦(そば)が選ばれたのには複数の説があります。
- 他の麺類より切れやすく、今年の災いを絶つ意味があるから。
- 細長い麺が、長生きの象徴とされたから。
- 金細工職人が金粉を集めるのにそば団子を使っていたので、金運の象徴とされた。
- 江戸時代に流行った脚気の予防にそばが有効と言われ、そこから健康の象徴となった。
- 元々商家では月末にそばを食べる風習があり、それが大晦日限定で一般に広まった。
すぐ食べられるという実用的な点も、年越しの食べ物としてそばが選ばれた理由のひとつ。
しかし様々な縁起が担げる点もあって、年越しそばは広く一般に広まったんですね。
関連記事:年越しそばの由来! 食べるタイミングはいつ? 英語ではどう言うの?
年越しそばの定番の具材は
年越しそばには、「これを入れなければならない」といった決まりはありません。
そのため地域による特性がなければ、かけそばの定番の具材を入れることが多いんですよ。
- わかめ
- かまぼこ
- 揚げ玉
- ネギ
家庭にもよりますが、これらが定番の具材。
この中でもネギは、神社で祈祷を行う「禰宜(ねぎ)」にも繋がるので縁起の良い具材。かまぼこも紅白の色合いから、縁起のよい具材と言えますね。
海老天
縁起も担げていつもより豪華にしたいなら、海老天はいかがですか。
エビはヒゲと曲がった背中が長寿の象徴となり、また赤くなる点もおめでたい具材。揚げ物を入れるとそばつゆにコクが生まれますし、プリプリのエビは美味しいですよね。
手軽な味わいを楽しみたいなら、小エビ入りのかき揚げを入れるのもおすすめです。
キツネ(油揚げ)
甘辛く味付けした油揚げを乗せた「きつね」は、関東ではおなじみのおそばの具材。関西で「きつね」は油揚げを乗せたうどんを指し、そばの具材としてはあまり馴染みがありません。
油揚げを乗せたうどん・そばを「きつね」というのは、お稲荷様の大好物だから。お稲荷様は狐の神様で商売繁盛のご利益があるので、きつねそばも金運を招く食べ物なんですよ。
□きつねうどんの油揚げの作り方
https://youtu.be/fiFEEzG3HwU
*こちらの動画では「うどん」となっていますが、油揚げの作り方は同じなので参考にしてくださいね。
おかめそば
関東を中心に食べられている「おかめそば」は、たくさんの具を乗せたおそばのこと。お店により具が異なりますが、しいたけ・かまぼこ・卵焼き・ほうれん草・湯葉が定番の具。
これを「おかめ」の顔に見立てるように並べたのが、名前の由来となります。
おかめは別名「お多福」とも呼ばれるお面で、ふっくらした女性を表したもの。そのふくふくした姿から福を呼ぶといわれ、おかめそばにも福招きの効能があるんですよ。
にしんそば
北海道と京都の一部地域では、「にしんそば」を年越しそばとしていただく風習があります。
にしんそばは、ニシンの甘露煮を乗せたかけそばのこと。語呂合わせで「ニ親(に・しん)」となり、子宝と子孫繁栄のご利益が期待出来ます。
離れた地域で同じようなそばが食べられていますが、これはニシンが北海道から輸送されたものだから。江戸時代に発達した「北前船」を使い、北海道で加工されたニシンが京都まで運ばれたからなんですよ。
梅干しとおろし
福井県では大根おろしをそばに乗せたり、つゆに混ぜる食べ方が。越前おろしそばという食べ方なのですが、ここに梅干しを加えると更に美味しくなります。
梅干しには胃腸を元気にする効果があり、クリスマスから続くごちそうに疲れた胃腸に優しい食べ方。しかも梅干しの赤と大根おろしの白で、紅白となっておめでたいですね。
作り方も簡単で種を取り除いて叩いた梅干しと、大根おろしをおそばに乗せるだけ。温かいかけそばにのせてもいいですし、ざるそばの上に乗せておつゆで頂いても美味しいですよ!
お好みのそばで年越しを!
関連記事:そば以外の年越しの食べ物と言えば何?西洋の大晦日・正月料理もご紹介!
年越しそばは、一年の区切りにいただくおそば。一年の災厄を断ち切り、長寿・健康・金運の縁起を担ぐ意味もあるんですね。
具材に関しては、お好みのものを入れて美味しくいただくのが一番!その上であやかりたいご利益があるのなら、縁起の良い食材を加えたいですね。
年越しそばにお好みの具合を入れて、一年の締めくくりとしませんか?
コメントを残す