春雨は小腹が空いた時にスープに入れたり、お鍋の具材にしたりと大活躍の乾物。ビーフンもまたスープに入れたり炒めたりと、常備しておくと便利な乾物ですよね。

普段様々な料理に何気なく使っている春雨とビーフンですが、それぞれ使い方が似ていると思いませんか?

また味もなんとなく似ていますよね?でもどこに違いがあるのでしょうか。

春雨とビーフンの違いについて、そして、やはり似ているチャプチェとの違いまでまとめてみました。

春雨とは、ビーフンとは

春雨とは

とはデンプンを原料として作られる、中国発祥の乾燥した麺のことを言います。

デンプンを練って細長く伸ばし、乾燥させたものが一般的。乾燥した状態では乳白色で、水などで戻すと半透明でつるつるした食感となります。中国発祥ですが日本でもつくられています。

なお、市販の春雨のパッケージを見ると、「緑豆春雨(りょくとうはるさめ)」と書かれていることが。これは原材料のデンプンの違いによるもので、主に中国産の春雨が「緑豆春雨」となります。

緑豆春雨は、緑豆という豆からとったデンプンを使った春雨。「春雨」に比べるとコシが強く、長時間煮込んでも煮崩れにくい特徴があります。

ビーフンとは

ーフンとはうるち米から取った米粉を原料にして作られる、中国発祥の乾燥した麺のこと。米粉を練った生地をところてんのように型から押しだし、乾燥させて作られます。

水で戻すと弾力性のある歯ごたえで、もちもちとした食感が楽しめます。

ただし最近ではとうもろこしのデンプンである、コーンスターチを混ぜて作るのが一般的。そのため本来のビーフンは白いのですが、薄く黄色いビーフンを見かけることのほうが多いですね。

本来のビーフンの原材料は「米粉」になりますが、実は中国ではビーフンのことを「米粉」と書きます。読み方は地方によって異なり、日本での「ビーフン」という呼び名は台湾の言葉を基にした発音となります。

春雨とビーフンの違いは?

カロリーで比較した場合

春雨とビーフンの違いを、様々な角度で検証してみましょう。

まずは春雨とビーフンの、100gあたりのカロリーで比較してみます。

■カロリー(100gあたり)
春雨   …342kcal
ビーフン …377kcal

よく「春雨はローカロリー」といいますが、100gあたりで見るとそれなりのカロリーがあるんですね。

しかし春雨は水で戻すと3~5倍に膨れるため、乾燥時の10g程度が1食で食べる分量の目安。そのため少量でもお腹が満足し、結果的にローカロリーになるんですよ。

ちなみにビーフンも水で戻した場合も3倍程度に膨らむため、乾燥時の30g程度が1食で食べる目安となります。

使い方で比較した場合

次に春雨とビーフンの、主な使い方を紹介します。

■春雨

  • 水で戻してからサラダや和えものに加えたり、スープ・鍋物に加える
  • 春巻きの具にしたり、汁気の多い炒めものに使うこともある

■ビーフン

  • 水で戻してからエビ・野菜などと炒めたり、和えもの・スープの具材として加える

どちらも似たような使い方をしますが、
春雨は・・・和えものやスープに使うのが一般的
ビーフンは・・・「焼きビーフン」に代表されるように、炒めものに使うのが一般的
となっています。

スポンサーリンク

春雨とビーフンの違い、まとめ

最後に、春雨とビーフンの特徴や違いを簡単にまとめてみました。

■春雨

  • じゃがいものでんぷんを原料に作られる
  • 緑豆のデンプンから作ったものは、「緑豆春雨」と呼ばれる
  • 乾燥時は乳白色で、水で戻すと半透明になる
  • つるつるとしてた食感で、緑豆春雨はややコシが強い
  • 1食あたりはビーフンよりもローカロリー
  • 和えものやスープに使われることが多い

■ビーフン

  • 本来は、米粉を原料に作られる
  • 最近ではコーンスターチを混ぜて作るのが一般的
  • 本来は白いが、コーンスターチが混ざるためやや黄色い
  • 弾力性のある、もちもちした食感が特徴
  • ビーフンという言葉は台湾語に由来
  • 炒め物に使われることが多い

ちなみにチャプチェとの違いは?

チャプチェとは

春雨を使った料理の一つに、韓国料理の「チャプチェ」があります。チャプチェとは水で戻した春雨・牛肉・たけのこ・野菜・キノコなどを、ごま油で炒めた料理

甘辛い味付けが特徴で、ご飯によくあう一品となっています。

チャプチェに使われる春雨をよく見ると、通常の春雨より黒っぽい色合いをしています。これは調味料を吸ったからではなく、そもそもの春雨が違うからなんですよ。

チャプチェで使われる春雨は、「唐麺(タンミョン)」というもの。

唐麺はさつまいものデンプンが原料のため、春雨・緑豆春雨よりもやや黒っぽくなります。また春雨よりもやや太いため、食感がもちっとしている特徴もあります。

□料理レシピ-【チャプチェ】
https://youtu.be/ElUrFTJipA8

*唐麺がない場合は、普通の春雨でも大丈夫です。

絶妙な違いと味わいを

春雨とビーフンは見た目も使い方も似ていますが、その違いは原材料にあったんですね。

じゃがいものデンプン、または緑豆のデンプンから作られる「春雨」。
本来は米粉を使いますが、最近ではコーンスターチを混ぜて作ることが多い「ビーフン」

料理での使い方は似てますが、

  • 鍋なら春雨
  • 炒めものならビーフン

のほうが一般的。

材料の違いから食感の違いも楽しめるため、それぞれ使い分けて美味しい料理を作りましょう!

【送料無料】世界のスープめぐり春雨入り40食(×1箱)春雨スープ インスタントス…
価格:2380円(税込、送料無料) (2022/3/28時点)

 

 

楽天で購入