ニュースや新聞などで「今日の記念日は・・」「今日は何の日?」といった話題を耳にすることって多いですよね。今や毎日が記念日かと言い切れるほど、記念日はたくさんあります。その中でも、特に記念日の数が多い日の一つが「8月8日」なんです。
8月8日はどれだけ記念日があるのか、またどんな記念日があるのでしょうか?
そこで、8月8日の記念日の数と全一覧、そして注目すべき主な記念日について紹介します!
8月8日の記念日の数は?
一年の中でも2番目に多い日!
記念日とは国が定めたものに加え、「日本記念日協会」に登録されたものを主に指します。
日本記念日協会は、全国各地の記念日の登録・認定を行っている団体。この協会に申請して認定を受けることで、広く一般に知られるようになるんですよ。
日本記念日協会に登録されている8月8日の記念日の数はなんと48個。これは10月10日の55個につぐ多さなんですよ。 ※2020年10月4日時点
ちなみに、8月8日、10月10日についで3番目に多いのは11月11日の46個です。
参考:◆日本記念日協会
なぜ記念日の数が多いのか
ところで、なぜ8月8日はこんなに記念日が多いのでしょうか。その理由としては、「同じ数字が並ぶ日」だからというものが挙げられます。
同じ数字がならぶ日は、見た目のインパクトが絶大。そのため覚えやすいため、強い印象をつけたい記念日にうってつけです。
10月10日も11月11日も同じ数字が並びますし、記念日の数が多いのも納得ですね。
また8という数字を漢字で書くと「八」となりますが、これは末広がりに繋がる縁起の良い漢字。そのため縁起を担ぎたい時にうってつけの記念日となります。
更に数字の見た目に「丸」が多い
→ 丸から連想付けられる記念日に向いている
また、読みが「はち」「パチ」
→ 擬音から連想づけられる記念日に向いている
と言えますね。
これらの理由から、8月8日は記念日が多くなったんです。
8月8日の記念日の一覧
8月8日の記念日を全て紹介!
まずは「8月8日の記念日」を一覧で全て紹介します ※2020年10月4日時点。
- 洋食の日
- 歯並びの日
- 屋根の日
- 蝶々の日
- ドール・フィリピン産パパイヤの日
- そろばんの日
- 発酵食品の日
- プチプチの日
- 葉っぱの日
- おばあさんの日
- マルちゃん焼そばの日
- ブルーベリーの日
- イキイキワークワークの日
- 醤油豆の日
- ぱちんこの日
- 夢ケーキの日
- たこ焼の日
- がま口の日
- ハハとチチに感謝する日
- パインアメの日
- チャーハンの日
- チョコラBBの日
- 爬虫類の日
- はんざき祭りの日
- こうじの日
- 潤う瞳の日
- DMMぱちタウンの日
- 信州地酒で乾杯の日
- ドアリースの日
- エプロンの日
- コルセットの日
- ペアリングの日
- VSOP運動の日
- 生パスタの日
- 歯ブラシ交換デー
- パパの日
- タップルの日
- 4Cの日
- クラッピーの日
- オーシャンズ8の日
- ベーグルの日
- しろたんの日
- 小浜水産グループ・カンパチの日
- LOVOTの日
- パブスタの日
- ありあけハーバーの日
- Drシーバのエラスチンの日
- 阿波尾鶏の日
8月8日の記念日を全て並べましたが、とても沢山ありますよね。実はこれらの記念日は全て「日本記念日協会」に登録・認定されたもの。そのため申請していない場合は登録されず、他にも知る人ぞ知る記念日も存在しています。
8月8日にはどんな記念日がある?
8月8日の数多い記念日の中から、気になる記念日をいくつかピックアップして見ていきましょう。
そろばんの日
「そろばんの日」は全国珠算教育連盟によって、1968年に制定されました。
この日に制定された由来は、そろばんのはじく音から。「パチパチ」という音と「八」の読みにかけて、8月8日になったんですよ。
そろばんは暗算能力が身につき、脳の活性化につながるとも言われています。脳を鍛えるためにも、そろばんを始めてみるのも良いですね。
パパの日・おばあさんの日・ハハとチチに感謝する日
8月8日はたくさん記念日がある関係で、家族に関する記念日も集中しています。
例えば「8・8」を「パパ」と読んだ、「パパの日」。東日本大震災を契機に、家族を大切にする父親が増えた事で制定されました。
また「8・8」は「ハチ・ハチ」と読めますが、この中の文字を入れ替えると「ハハ・チチ」に。しかも横倒しにすると無限を表す記号「∞」となります。そこから「ハハとチチに感謝する日」となりました。
両親に感謝すると共に、家庭円満が無限に続くことを願う記念日なんですね。
さらに「8・8」で「ばあば」と読めることから、「おばあさんの日」という記念日も。9月に敬老の日はありますが、母の日のようにおばあちゃんも単独でお祝いしたいですね。
タコ焼の日とタコの日
タコの足は8本で、「はち」という読みが「焼き」にもつながる。そういった理由で、8月8日は「たこ焼きの日」となっています。
また日本記念日協会に登録はされていませんが、広島県の三原市が8月8日を「タコの日」と制定。タコ料理のイベントを開いたり、タコの供養を行っています。
関連記事:
知れば知るほど面白い!?
今回紹介した記念日以外にも、8月8日は実にたくさんの記念日があります。その理由も様々で、調べてみると意外な記念日もあって興味深いですね。
爬虫類の日・葉っぱの日はわかりやすいですが、中には「何でコレが記念日?」と考えないと理由がわからないものもあったりします。
そういった記念日の理由を考えるのも面白いですし、話題の種にしやすいですよ。
8月8日の記念日を、これをきっかけにして覚えてみませんか?
コメントを残す