クリスマスのお楽しみと言えば、家族や友人などみんなで集まるクリスマスパーティーではないでしょうか。
そんなクリスマスパーティーに欠かせないものの一つが、甘くて美味しいケーキです。
そしてクリスマスケーキの定番としても有名なのが、ブッシュドノエルですね。
見た目にも可愛く、特にチョコ味が美味しいブッシュドノエルは、なぜあのような変わった形をしているのでしょう?気になりますよね。
そこでブッシュドノエルの意味と、クリスマスに食べられるようになった由来を紹介します!
ブッシュドノエルとは?
木に見立てたケーキ
ブッシュドノエルは、木の幹や枝に見立てて作られるケーキのことです。
ロールケーキにチョコクリームなどを塗り、波型の模様をつけて木のイメージにします。その上に切ったロールケーキを乗せて枝に見立てたり、クリスマスオブジェを飾って仕上げます。
基本的にチョコレート味ですが、ロールケーキ内のクリームはマロン味の場合もあります。
形はロールケーキの形状を活かしたものが多いですね。とは言え、普通のケーキのように円形のブッシュドノエルもありますよ。
初心者にも簡単に作れるケーキ
お菓子作りの中でもケーキは、スポンジを焼いたりホイップを泡立てたりと難易度がやや高め。しかしブッシュドノエルに関しては、初心者でも比較的簡単に作ることが出来るケーキとなっています。
用意するのは、
- 市販のロールケーキ
- チョコレート味のホイップクリーム
これだけでOKです。
作り方は、
- ホイップクリームを泡立てる
- ロールケーキに、ホイップクリームを塗る
- フォークで、波型模様を描く
…の3ステップで、出来上がりです。
ホイップクリームを泡立てるのが大変なら、泡立て済みのホイップも市販されています。失敗知らずで美味しい仕上がりになるので、ぜひブッシュドノエル作りを一度ためしてみませんか?
*こちらは白いホイップクリームを塗り、薄いチョコレートを乗せるレシピ。とてもオシャレですね。
ブッシュドノエルの意味
クリスマスの薪
ところで、「ブッシュドノエル」とはどういう意味なのでしょうか。
「ブッシュドノエル」はフランス語で、ビュッシュ・ド・ノエル(仏:bûche de Noël)とも言います。
- ビュッシュ(bûche)は・・木・薪・丸太
- ノエル(Noël)は・・クリスマス
をそれぞれ意味します。
合わせると、「クリスマスの薪・クリスマスの丸太」という意味となります。見た目も名前もそのまま木の枝なので、わかりやすいケーキとも言えますね。
ブッシュドノエルがクリスマスの食べられるようになった由来
北欧のお祭り「ユール」から
なぜ、薪の形のブッシュドノエルを、クリスマスに食べるのでしょうか?
ブッシュドノエルの由来で最も有名なものが、北欧の冬のお祭り「ユール」です。
ユールはキリスト教が広まる以前の、北欧で行われていた冬至のお祭り。冬至以降に太陽が再び力を取り戻すことに感謝し、神様に豚肉などを捧げケーキでお祝いしていました。
後にこのユールはキリスト生誕祭と混ざり合い、クリスマスへと発展していきます。
実はユールには「ユール・ログ」という、暖炉やたき火を燃やし続ける風習があるんです。森で巨木を伐採して家へ運び、クリスマス当日の薪として燃やし続けるというものです。
その後この風習を元に、フランスの菓子職人が薪のケーキを作成しました。これがフランス全土にひろまり、クリスマスに食べるブッシュドノエルとなったというわけですね。
【関連記事】
キリスト生誕を祝い
ユールとキリスト生誕祭が混ざったことで、キリスト教にも薪の伝説が伝わりました。キリスト教での場合、次のように伝わっています。
キリスト生誕を知った人たちは、幼子を暖めようと一晩中薪を燃やし続けました。
そこからクリスマスには薪を燃やすようになりました。
そしてこの時に使われた薪や燃やした灰が魔除けのシンボルになります。
この魔除けの効果を得るために、薪の形のケーキが食べられるようになりました。
貧しい青年のプレゼント
もうひとつ、クリスマスのプレゼントにちなんだ心温まる伝説もあります。
ある街に住む貧しい青年が、恋人へのクリスマスプレゼントが買えず悩んでいました。
美しい装飾品などは買えないけれど、せめて温かく過ごして欲しい。
その思いから薪を恋人にプレゼントしました
その温かな心に恋人は感動しました。
そしてこの逸話を伝えるために、薪のケーキが誕生し食べられるようになりました。
みんなでケーキを分けあおう
【関連記事】
ケーキの持ち帰り時間はどれくらい?美味しく保存する方法は?
ブッシュドノエルの由来には、相手を思いやる温かい気持ちが込められています。
そんな素敵なケーキを、家族や仲間みんなでわけあって食べると、より美味しく感じられるのではないでしょうか。
さらにブッシュドノエルの元となった薪には、魔除けの効果もあるとされています。
一般的な丸いデコレーションケーキも良いですが、今年のクリスマスは手作りするともっと美味しくなるブッシュドノエルを食べませんか?
コメントを残す